※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちんまま
子育て・グッズ

シングルマザーの方がどのくらいの生活費で生活しているか知りたいです。

シングルマザーの人に
聞きたいのですが
DV金銭面異性関係で
我慢してたんですが
やっぱり一緒に
生活してるのが限界になり
離婚しようと考えてます
シングルマザーの方って
だいたいいくらくらいで
生活できてますか!?

コメント

りえっち♥

シングルでした❗
離婚後の計画はありますか??
私は離婚するとき働いており子供達も保育園と学校がありでお金かかりましたが‼
いろいろ支援援助があるので・・・調べた方がいいですよ‼(。>д<)
支払いとかなければ少ない給料でも生活できます‼😌

とむ☆

元シングルです。
妊娠中に離婚し、上の子が3歳半の時に再婚しました。

元旦那は精神的&経済的DVといったところでしょうか。
妊娠中で、働いていなかった私の貯金まで食いつぶすようになりました。で、気に食わないとキレる。みたいな感じで、妊娠初期に私が家を飛び出しました。

その後実家でおせわになってました。

妊娠中は貯金崩して、家に生活費をいれ、産後は二ヶ月から働いてました。
給料手取り13〜14万
託児所は6万、車のローンは37000、ガソリン代1万、ミルクおむつは15000、生活費は1万(親が仕事が落ち着くまで1万で良いと言ってくれたので)。
残りの微々たるお金は極力使わないように、、、、

と切り詰めてました。

一歳からは保育園6500円と10分の1になったので、少し余裕が出てきました。(保育園のお金は前年度の所得に応じてなので)
会社でも少しずつ出世していき、月20万越えるようになっていったので、3歳で保育料2万にあがりましたが、最初の時に比べれば、余裕ある生活送れました☆

ちなみに私は実家にいたので、母子手当はいただけませんでした。
働くところがない、実家にも戻れず一人で生活をやっていかなくてはいけない、とかだと生活保護+母子手当がもらえるのでは?!私の住んでるところではそうです★あと団地に優先的に入らせてもらえるなども。団地の家賃も収入に応じてです。

一度住んでいらっしゃるところの支援を調べてみてはいかがですか?