※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
産婦人科・小児科

娘が卵アレルギーで、卵を食べさせたらアレルギー反応が出た。育児の情報に迷いがあり、アレルギーについて混乱している。乳児にアレルギー品目を食べさせない方が良いのか、遺伝や保湿不足が原因なのか疑問がある。

娘が卵アレルギーでした😥
今まで卵黄は食べても何とも無かったので、今日全卵の卵焼きを食べさせたら大変なことになりました。11ヶ月で離乳食本には普通に卵は 料理が載っています。

先月はアトピーだと診断され、今日は卵でヒドイことに…💦アレルギー体質なのに卵食べさせた私がバカでしたよね?

何だか訳分からなくなってきました。
育児って難しい…

新生児期から、母親(ばぁば)からは「変なの肌に塗るもんじゃない」と言われていたので保湿始めたのは生後3ヶ月から…ずっとカサカサ治らず、三回病院変えて皮膚科名医に行ったらアトピー診断され、やっと良くなりました。医者からはアトピーは遺伝だと言われましたが、周りの友人は「アトピー?乾燥してたの?」と言われ「私の保湿不足」と言われている気がして落ち込みました。

卵に関しても母親(ばぁば)からは「卵とかは一才過ぎてからだよ!」と言われましたが、育児本には普通に卵黄から慣らすように、と卵料理も載っています。何だか育児の情報は何を手本にするべきか分からなくなってきました。


アレルギー品目(卵、小麦など)って、乳児には食べさせない方が良いものなんですか?
『赤ちゃんに食べさせたから』アレルギー反応出たのですか?だったら、育児本にも○才~と書いてあるはずですよね…💦
それとも、赤ちゃんでもアレルギー体質とそうでない子がいるから、とりあえず食べてみて、アレルギー反応出たら対策をする、という感じなんでしょうか?

うちの子は遺伝でアレルギー体質だから、アトピーになり、卵アレルギーなのでしょうか?
それとも、親の保湿不足でアトピーになり、赤ちゃんなのに卵を食べたからアレルギーが出たのでしょうか?

そもそもアレルギーって何だよ…と考え、混乱してしまいます。

コメント

あーか

アレルギーって原因はっきりしない物も多いですよ。
親がなんともないのにアレルギーになる子もいるし。
卵は今は離乳食初期からと言われてますが、初期からとあげたからといってアレルギー回避出来るわけではないし、遅ければいい訳でも無いです。
卵黄は普通に食べてたとの事ですが、卵白はクリアしてたんですか??

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    卵白は食べてなかったです。なので、今回は卵白が原因らしいです。

    • 3月12日
  • あーか

    あーか

    下に返信すみません💦

    • 3月12日
バイー

大変でしたね🌀

最新の研究で初期から卵黄あげると後であげるよりアレルギー発症しにくいことがわかってきてます ただし全員がそうじゃないのでアレルギーになる子はなります

全卵は初めてですか?
卵黄はかたゆでゆで卵だと思うのでアレルギー物質はかなり少ないです なので初めはかたゆでなのです
形状が違うとアレルギー物質の量が多くなるのでそれでアレルギーでちゃったんだと思います

アレルギーになるときはどんだけ保湿しててもなります‼️
なので気にしないでくださいね

卵アレルギーて克服できるみたいですよ 知り合いの子供さんは克服してました😊これからしっかりサポートして将来卵食べれるようにしてあげたら問題ないと思います😊アトピーには詳しくないのでアドバイスできませんが病院の先生が指導してくれると思います😃

こんなことしかいえませんがさくらんぼさんが悪いということはないですよ‼️

あーか

卵は卵白の方がアレルギー強いので、卵白ほど慎重に進めた方が良いですよ( ´ω` )/
今日病院行かれましたか?
血液検査してどのレベルのアレルギーかを調べて、それに合わせて除去したり徐々に食べさせたりします。
治るものも多いですよ!

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    はい、今日は発疹してから直ぐに病院行きました!検査も次回すると言われました。3歳までに段々食べれるように段階を踏んで食べ方の指導をしてくれるとのことでした。
    ご親切に助言ありがとうございました。とても落ち込んでいたので、気持ち落ち着けました。

    • 3月12日
はなまる

お子さんもお母さんも大変でしたね😭

自分の親世代と今とでは育児の常識が違うのはあるあるなので、最新バージョンをできるだけ調べて実践するようにしてます!

アレルギーはざっくり言えば免疫の過剰反応です。アトピーは免疫+肌のバリア機能の低下ですかね。
卵も卵黄より卵白の方がたんぱく質量が圧倒的に多いので卵黄クリア=全卵クリアではないし、たんぱく質の分子の大きさが~とか厄介ですよね。
成育医療研究センターのHP、一部スクショ載せとくので、良かったら見てみてください。

はじめてのママリ🔰

大変でしたね💦
とりあえず、お母様は子育ての先輩ではありますが、昔と今では常識が変わっていたりするので(卵黄も、ここ数ヶ月で中期→初期に変わったぐらいなので💦)、ハーイと聞いておくだけにするのがいいですね😅

うちの子も卵アレルギーです。
数値が出ても症状がでない(逆も有)、調理法によっては食べれる、等個人差がとてもあるようですが、ほとんどは大きくなるにつれて食べれるようになるみたいなので、これから一緒に頑張りましょう😊