※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
子育て・グッズ

子どものアレルギー検査を考えています。広島市でオススメの病院を知りたいです。血液検査で当日結果を教えてくれるか教えてください。

子どものアレルギー検査について教えてください🙏

最近よく咳と鼻水が出てます💦
小児科で薬を貰い服用している間はよくなるのですが、薬がなくなるとまた症状が出ます。
去年の今頃も同じような感じだったので、もしかしたら花粉症?と思い小児科で相談しても判断するにはまだ年齢が低いと言われました。
なので、アレルギー検査をしてみようかと思うのですが、広島市で子どものアレルギー検査をしてくれるオススメの病院がありましたら教えて下さい🥺
また、検査は血液検査で当日結果を教えてくれるのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

mmm.

アレルギー検査は採血して1週間後に結果を聞きに行きました!アレルギー検査の種類がたくさんあり子供からはたくさん血液とれないので気になる項目だけ選んで検査してもらいましたが病院によって違うかもしれないです💦
病院は広島市では受けてないのでわからないです( ; ; )すいません!

  • なっち

    なっち

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり結果出るまでに時間かかるんですね😲!
    花粉以外にも気になる項目あるので検討してみます😊

    • 3月13日
ママ

うちの子は花粉じゃなく食物と動物アレルギーですが、中区宝町のフジグラン4階にある、すがいこどもクリニックに行ってます。
女の先生でとっても優しいです。
パソコンの画面で項目にチェック入れて、検査してくれました。結果は1週間後です。
アレルギー外来は予約パンパンみたいで、うちの子は予防接種の時間帯に診てもらえました!今はどうか分かりませんが…
咳と鼻水だと一般診療でも診てもらえるかも。電話で相談してもらった方がいいかも。。
大人でも花粉症って辛いからかわいそうですよね。早く落ち着くといいですね。

  • なっち

    なっち

    コメントありがとうございます✨
    アレルギー外来多いんですね💦
    花粉症だとしたら、この歳からずっと悩まされるのかわいそうですよね😱
    検討してみます!

    • 3月13日
 こっしー

ちょうど先日、花粉症について、耳鼻科と小児科で相談しました❗
検査が出来る病院の話ではないのですが・・・

耳鼻科、小児科どちらも、花粉症って確定が出ても、結局は対処療法になるし、出す薬が大きく変わる訳ではないので、痛い思いをさせて血液をしなくてもって言われました。
花粉症の症状がひどくなってくる小学校高学年とかになって舌下療法を考えて始めてから確定させたのでも十分だと言われましたよ💡
小さい子には舌下療法は難しいですからね😅

  • なっち

    なっち

    コメントありがとうございます✨
    薬が変わる訳ではないんですね😲!
    それならもう少し様子を見てみるのもアリですね…!
    長引くようならもう一度耳鼻科で相談してみます😊

    • 3月13日
ハーマイオニー🍯流石に痩せたい💪

東雲にある、しらお小児科アレルギー科クリニックオススメです!

男の先生で優しくて、こちらが分からない事にもちゃんと答えてくれて子供にも優しく話しかけてくれます😊✨

今日ちょうどアレルギー検査してもらって、5日後に結果取りに来てと言われました❗️

  • なっち

    なっち

    コメントありがとうございます✨
    しらお小児科気になってたところです!
    優しい先生なのは魅力的ですね🥰
    検討してみます!

    • 3月14日
みさき

うちの子もしらおに行きました!完全予約制なので待ち時間が長いという事もないです。
先生も優しいし、採血で頑張った息子に車のおもちゃくれました☺️