※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子のスケートボードを友達が貸し、他の友達が紛失。親に話すべきか悩む。

小学生の息子がスケートボードを友達Aに貸し、そのお友達Aが他のお友達Bに息子のスケートボードを勝手に貸してしまったらしく、そのお友達Bがスケートボードを紛失したとの事なのですが、この場合スケートボードをなくしてしまったお友達Bの親ごさんに話ししに言った方がいいですか?やりすぎですかね?皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

いや、連絡した方がいいですね😖Bは直接の知り合いですか?Aの親にも経緯を話して一緒にBのところに話に行きますかね〜。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    やはり話ししに行った方がいいですよね!友達Bは私は面識がなく、息子もそこまで仲良くしている子ではないみたいで学年もひとつ上の子だと言っていました。
    Bくんに何処でなくしたかと聞いたら、ゲームセンターの外に置いてて帰る時にはなくなっていたとの事です。

    • 3月12日