※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

ミルクを飲むとき、足を伸ばして頭が上下に動くと授乳が困難です。乳首は変えなくてもいいと思いますが、なぜでしょうか?

ミルクを飲むとき足を伸ばして頭が上下に動くので授乳が困難です
なぜでしょうか?
乳首は3ヶ月のものを1ヶ月頃から使っているので変えなくてもいいとは思うのですが,,,

コメント

deleted user

遊びのみでしょうか?キョロキョロしたりしますか?
2,3ヶ月になると頭を動かしたり遊びのみが始まるので

  • もも

    もも

    なるほどー!

    • 3月12日
  • もも

    もも

    キョロキョロというか直母の時は乳首と、反対方向を向いています

    • 3月12日
❤︎

うちの子は今三ヶ月になったばかりですが、ミルクを飲むときに物凄く暴れます笑笑
ミルクを飲んでいるにも関わらず うーうー 言いながら足で上に行こうとします😂笑
大体飲んでるうちに何回か定位置に戻します🙆‍♀️笑
足の力が強くなってきて余計に上に上に行こうとするのでミルクあげるだけで一苦労です😵

  • もも

    もも

    一緒です😅

    • 3月12日