
コメント

おかん
旦那様のお給料が
9万だったってことですか?!💦

ぽんぽん
離婚して手当て諸々もらった方が高そうですね🥺
-
ぴすこ🐣
そうなんですよ。
旦那いても家事育児を手伝うわけじゃないし笑
貯金もできませんし。
旦那にいろいろあって子ども手当も貰えてません。
離婚したら私の通帳で子ども手当貰って子供の貯金とかに回したり出来るのにって思います。
生活するにあたって旦那が足でまといすぎてしんどいです- 3月12日
-
ぽんぽん
私なら本気でそうするか一緒にいたくても旦那さん自身変わってもらうしか、、、🥺コロナとかじゃなくてですか?🥺
児童手当ももらえてないはやばいですもんね、毎月15000円はでかいですもんね🤦🏻♀️児童手当、児童扶養手当、できれば慰謝料なしで養育費を旦那様からもらうで離婚してシングルで働く方が保育園も0円ですし税金も非課税になって色々いいかと思います🥺- 3月12日
-
ぴすこ🐣
私もシングルで生活した方が
マシに思います…。- 3月12日

ママリ
コロナウイルスの影響ですか?

ハナ
9万… 職場には相談出来ないんですかね?
家庭があるから9万じゃキツイとか…

Ⓜ︎
私のところも今月の給料がかなり心配です。コロナの影響でヤバそうです。

ジョナゴールド
えっ...9万って...私と3万しか変わらないじゃないですか...まさかそれで社員とかじゃないですよね?💦

退会ユーザー
旦那さんは時給とかですか??コロナのせいで?😭

やんちゃboy&girls
うちの旦那も手取り11~13ぐらいです。
大手?交通機関に努めてます。
足りないときは私のお金から使ったりしてます。

桜🌸.蘭💠
日給制ですか?
この9万が続くなら話し合って転職を慎重に考え ますね…😢せめて15万は欲しいですね😞😞
-
桜🌸.蘭💠
ちょっと立て直すにも時間かかりそうですし、旦那さんはパパの自覚無さすぎますね😢
奥様も精神的に辛いですね😢
夜のボーイの仕事は独身の時までの話かなぁと思います…
旦那さん体力あるならトラック運転手とか土木など給料高めのお仕事どうですかね⁉
頑張れば独立なども考えられますし✨
慎重に話し合って変わる気もない話も聞く耳ない、もう無理そう…と思うのならば離婚してしばらくはお婆ちゃんにお世話になり奥様が正社員の道を切り開いていくしかないと思います…
まず旦那さんと話し合いですね😢
お婆ちゃんの言うように
夜の仕事はとっとと辞めた方が良いと思います。
夜の仕事を続けると病気にもなります。昼間太陽出てる時に汗水垂らして働き夜は眠るのが絶対良いです- 3月12日
-
ぴすこ🐣
無計画なお互いの責任でもありますがここまで向き合ってくれない人がいるのは知りませんでした。社会勉強になりました😅
もう独り身じゃないんたがら…
しかも旦那バツイチなんです。子供もいたんです。だから尚更この状況がいかにヤバいか分からないといけないのに
初婚で人周り年下の私の方が危機感感じてます。
話し合っても
借金までしたのに!!って言われそうです笑
でも離婚に向けて話し合い進めていこうかなと思います。
ほんとその通りです。
陽の光を浴びないせいか、風邪ひくのもいつも旦那です。
風持ち込むのも旦那なのでほんと疫病神のようです🙄- 3月12日

ぴすこ🐣
一斉返信すみません、
補足の方にて今の給料になってしまった状況を書かせて頂きました。
長くはなりますが、もしよろしければ目を通して貰えたらと思います…

春ポテト
離婚の意思はありますか??
離婚した方が100%幸せですよ。
子供が苦労する前に離婚した方が
いいなと思いました。
友達への恩があって辞められないと
いうのは、言い訳ですね…。
実際ボーイの仕事って昼間働くより
楽なので辞めたくないんでしょうね。
転職したところですぐ仕事やめそうだな
とも思いますが😅💦
-
ぴすこ🐣
あります。離婚したいと毎日思ってます。
友達への恩はあるのに
うちの祖母への恩はないのかと思います。
言い訳も見苦しい言い訳しかしなくて…。😰
私が仕事しだして安定したら離婚しようと思ってましたが
それまでに生活が持たなさそうです😰💦- 3月12日

退会ユーザー
うちは少し状況が違うのですが似てる部分もあって、、、
旦那の前の会社が
給料3ヶ月分未払いで
その時うちは
2人目産まれたばかり
家も購入してすぐの
時でした😰
貯金もすぐなくなってしまい
保育園も待機児童がいて
入れず託児所つきのところも
定員オーバーで断られ
本当にお金のことで
いっぱいいっぱいでした😭
ただ旦那の祖母が
少しお金を貸してくれて
とりあえず旦那は転職し
今は大型のトラックで
少しずつ安定したので
お金を毎月返して
落ち着いてきたところです🙌
うちの旦那は会社が
もう小さいところで
お金も払ってくれず
逃げられたので
すぐ転職を決めてくれたので
よかったですが、、、
ぴすこさんの旦那さんは
見た感じすぐは変えられなそうですね😰
離婚も視野に入れていて
お祖母様が助けてくれるのであればぴすこさんとお子さん
だけでも甘えて
保育園や職場探しした方が
いい気もしますね😫
-
ぴすこ🐣
羨ましいです…。
うちの旦那行動力も理解力も危機感もないようなので。。
私が仕事しだして安定したら離婚しようと思ってましたが
その前に生活が持たなくなりそうです。。😓- 3月12日

ママリ
私の旦那もですが人ってそうそう変われません
人間って楽な方に逃げます
夜の雰囲気が好き…と言っている時点で駄目です
妻と子供の生活は?
主様とお子さんが幸せになる方向なら離婚して親やお祖母様に助けてもらうのはありだと思います
-
ぴすこ🐣
どれだけ話し合っても結局自分の都合で仕事を辞めずこの有様です。
本人はなんでこんな状況になったのか、この状況がどれだけやばいかわかってないと思います。😓
やはり子供の幸せを願っているので
離婚に向けて話し合い進めていこうかなと思います…。- 3月12日

みつや
ひえええ、離婚しましょう!!
ぴすこさんの状況はこの投稿でしかわかりませんが、かなりヤバイと思います。安易に離婚、とは言いたくありませんが、借金が膨らむ前に辞めたいです。旦那さん、他にも勝手に借金してませんか?生活費のために作ったと言われたらぴすこさんも返済しないといけなくなるかも…
離婚しない方が迷惑かけそうで怖いです。
母子家庭で手当もらいながら働いた方が安定しそうです。
私の主人も職業は違い飲食ですが、夜中まで帰ってきません。でも息子と休みの日は必ず遊んでくれ、毎日^子の朝ごはんは主人の仕事です。
とりあえず、市役所の福祉窓口に相談しましょう、旦那のモラハラと経済難で離婚したい、手当とか安く住めるところとか情報が知りたいと。
-
ぴすこ🐣
私も悪いところは沢山あるのですが
ここまで協力してくれないとは思いませんでした。。
確かに借金が膨らむのはまずいですね…
他に借金は無いと思いますが、会社の福利厚生がガバガバで社保無し、年金無し、市県民税など引かれないので
この前いきなり市県民税の請求11万が来てびっくりしました。旦那が電話して月1万ずつの返済にしてもらってはいますが、、他にも払ってない税金があります…
私もシングルで色々手当貰って働いた方が生活できるんじゃないかと思ってました。もしそれでお金が無い…って悩むにしても今の状況よりはマシだなと思いますが…😔
市役所に相談するにもどこにすればいいのか分からなかったので助かります😭福祉窓口ですね、分かりました。☺️✨
旦那さん協力的で素敵ですね!!✨羨ましいです☺️🔅🔅- 3月12日

もも🍑
私の旦那もキャバクラのボーイしてて、今月給料12万でした。笑
支払いだけでも16万はあるのに、笑えますよね。
私も今月まで働いていましたが今月で辞めました。パートだったので育休とかはありません。なので来月からは私の給料はありません。
今月足りない分は私の給料でなんとかなりますが、、私の給料といっても6万ほどです。
毎月こんなんじゃ本当に貯金もできないし、給料少なすぎて笑えます。
私もずっとワンオペで、かなり状況が似ていましたので、思わずコメントしちゃいました😂💕
-
ぴすこ🐣
コメントありがとうございます😭
旦那さんお仕事転職する気無さそうですか?
男の人って先のこと考えないのでしょうか…。
お金のことで気が滅入るし
喧嘩っぽくなってしまいますよね…
ママリさんはこれからどうされますか?やはり離婚考えていますか?
私は離婚考えていますが
自分の性格が気が弱いため
モラハラの主人に逆らえない気持ちがあってなかなか話をもちかけることが出来ず…😓
話をもちかけても黙り込んでしまうタイプなのでどうしようか悩んでます…。
離婚したい気持ちは山々なのですが😭笑- 3月17日
-
もも🍑
転職する気ありで、今月辞めたい事を伝えてから、上の人の態度が変わり給料減らされました。😂😱
結局辞めるのはもう少し先になりますが、、。
年金もなければ、保険もなし、ボーナスもなし。将来がないですよね。
私の旦那はいい歳して、結構頭すっからんなので、あまり考えてなさそうです。口だけです。
離婚も今までに何度も考えた事ありますが、今は子供もいて、私は子供には父親は必要と思ってるので今は離婚する気ありません!
貯金が山ほどあれば離婚も考えますが、そんな事ないですし😅
離婚考えてらっしゃるんですね。
モラハラなら確かに伝えづらいですよね、、
家に全然いないのに給料も少なくて、なんかもう役立たずですよね😂💔- 3月18日
-
ぴすこ🐣
ほんと、将来がないです…。
私の旦那も私より人周り年上のくせに頼りなくて頭空っぽで弁は立つけど話し合いができないタイプなので話し合っても空回りで…😭
私も父親必要かなって思ってたのですがあまりに不安定すぎて…
こんな状況ならお金ない』とか悩んでる方がマシだ!と思って…笑
モラハラの証拠とか集めてます笑- 3月21日
-
もも🍑
お返事だいぶ遅くなりました😭
給料少なすぎて出産も控えてるのに今後が不安すぎて私もこの人とこの先一緒に居ても一生お金がたまらないんじゃないかな。と思えてきて、離婚が頭によぎってます。笑
妊娠中にストレス与えないで欲しいです😱😱
私の旦那も本当頼りないです。
正直離婚した方が色々手当てもらえそうですよね😆💦
お金が山ほどあれば、くそ旦那捨てたいです。笑- 3月26日
ぴすこ🐣
そうです…
おかん
ええー‥💦
旦那様はご自身の給料について
何か思うことはないんですかね?💦
ぴすこ🐣
少ないことは自覚してますが
自分でどうにかしようと言う気が見られません。。
掛け持ちしようとかもないみたいです。
私の父も交えて話し合いをしてもその時はいい返事ですがそれが過ぎれば何事も無かったように過ごしてます。。
おかん
補足読みました‼️
んんー、、旦那さん、
辞めるつもりないですよね💦
子育てはもちろんですが
生きていくためには
先立つものがないと
どうにもなりませんよね、、。
別に夜の仕事を否定はしませんが、
収入低いだけではなく
前借りしている時点で
生活的にはもう回ってないですよね😣
あとなにより、祖母ちゃんが気の毒です💦
他の方もアドバイスされていますが、
母子手当、児童手当をもらって
就職もしくはパートされたほうが
いいとおもいます😣💧
ぴすこ🐣
ありがとうございます。😔💦
旦那は先のことを全く見ていません…。
わたしも夜職に関して特に反対とかはないのですが…
そもそも会社側も売上より従業員の給料を優先させますよね。
旦那の会社は社保もないので私たちは国保です。
そういう福利厚生もしっかりしてない職場です。
脱税もしてると思います。
こういうのってどこに相談すればいいのでしょう…
ぴすこ🐣
役所だと保健師さんですかね…生活課でしょうか?
おかん
仮に、労働基準局に旦那さんの仕事内容の相談をしたとしても、
どんだけブラックな店舗だとしても、
最終的には旦那さんが転職するしかないとおもいますし、
社会保障のない仕事に就いてるのは
旦那さんも分かってるはずなので
家族を思えば有無を言わず転職する!ってなるはずなんですが💦
もし、シングルになる気があるなら、
市役所で聞いてみるといいですよ!!
いろんな手立てを教えてくれます😭
わたしも3年前までは
シングルマザーだったので💦
ぴすこ🐣
旦那は変わる気ないと思います。なんからなんまで全部人任せなので…。
やっぱり市役所ですよね🤔🤔
ありがとうございます、助かります😭