
妊娠後、仲良しの機会が減り、朝旦那が触ろうとするが子供が隣にいる。どこですればいいか悩んでいる。
(仲良しの話です。興味ない方はご遠慮ください。のろけとかではなく、真面目に悩んでます)
2人目妊娠してから仲良しがありません。
が、最近朝寒くて旦那の布団に入ると、私に触ってくるようになりました。
「今日が休みならするのになー」と言われます。
でも旦那の隣で下の子が寝ており、別室(2階の寝室)で上の子が寝ています。
どこですればいいんだろう?と思います。
まさか2人を預けてまでホテル……???
私自身、幼い頃狭い家に住んでいて、両親の行為を間近で見てしまった(途中で目覚めてしまった)ことが何度もあり、その光景が地味にトラウマなので、できれば子どもの隣でとかは避けたいです。
同じように2人以上お子さんがいる方はどこでされてますか?
- 抹茶ジェラート(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

おかん
子供を寝かしつけてから
和室など空いてる別室で
仲良ししてましたー😂

めちょ
ほかに部屋はないですか?
アパート暮らしのときは
リビングとして、使ってた部屋でしたりしてました
いまは戸建てなので
使ってない部屋があるから
そこですが…
-
抹茶ジェラート
コメントありがとうございます。
ほかに和室と洋室が1部屋ずつあります。
やはり別室が無難ですよね💦
エアコンが別室にないので寒さ対策必要ですが😂- 3月12日
-
めちょ
まだいまの、時期寒いですね笑っ
布団かけながらなんとか…笑っ- 3月12日

y
私も上の方と同じです😂😂
-
抹茶ジェラート
コメントありがとうございます。
別室ですね💡💡- 3月12日
抹茶ジェラート
コメントありがとうございます。
別室が無難ですよね😂
ちなみにエアコンがあるお部屋ですか?
おかん
子供には見られたくないですからね💦💦
和室はエアコンないんです😱💦
夏場に仲良しするときは
リビングでエアコン効かせて
快適に行っております。笑
抹茶ジェラート
うちも和室エアコンないので寒さ対策必要ですが、そこがクリアできれば大丈夫そうです😂笑