
ご意見ください💦モヤモヤムカムカしてます。4月はじめに、主人の祖母の…
ご意見ください💦モヤモヤムカムカしてます。
4月はじめに、主人の祖母の米寿のお祝いをしようと年明けぐらいから義実家に言われていました。
お店で個室の座敷で、私たち家族も含めて全部で7人です。子供はうちの2歳の息子だけです。
その時はまだコロナなんてニュースにもなってなかったけど、今こんな状態なのでさっきお義母さんに、「お祝いは家で集まってする事になりそうですね」と言ったら「もう個室取っちゃってるし、家だと私が片付けとか大変だって事でお店にしてくれたみたいなの〜(義父が)それにおばあちゃんも楽しみにしてるし」と。
「それなら、コロナが落ち着いてからお店でお祝いするのは無理なんでしょうか?」と聞いたら「終息もいつになるか分からないしね〜。個室でパッと食べたら解散するつもりだけど〜 無理なの?」と。
これ、私が神経質なんでしょうか?
家は大変だからお店がいい。じゃあ日を改めるぐらいしては?でもおばあちゃん楽しみにしてるから。それなら片付け大変かもしれないけど家にしたら?(正月は家で集まってます)と言ってもそれも嫌。日も変えたくないお店も変えたくないって今の状況分かってる?って思いました💧
子供たちも学校行きたくても我慢してるのに大人が我慢できないって何なんでしょう、、、
皆さんなら、私の立場ならお祝い行きますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

すず
同じメンバーが集まるならお店でもあまり変わらない気がします。
ママさんの味方したいし、
私も神経質なタイプですが、米寿なら行っちゃいます。
言葉悪いですが、先延ばしにしてなにがあるかわからない年齢だと思うので💦
どうしてもどうしても気になるならママさんは欠席で旦那さんに行ってもらうか、
じゃぁうちでどうですか?!とお誘いするかですかね🤔

だおこ
車で移動して個室だったらまぁいいかなと思います…。
家にしたって全員同居じゃないなら、その家に行くために移動する人がいるし、誰かが買い出しもしないといけないとなると、店でやるのとリスクは変わらないかなと。
でも、そもそも祝いたい気持ちがあんまりなかったら集まること自体面倒ですよね💦私だったらコロナ関係なく、義実家の集会なんて行きたくないので😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
確かに、買い出しとか行くなら店で店員と接するのも同じですね😅
結局主人も店は嫌だとのことで義母に言ってくれ、家出することになりました。
そうなんですよ、なにかと集まりたがる義実家なのでめんどくさいです😭- 3月13日

とまと
お住まいの地域が感染者が多く出ているならちょっと考えてしまいますが、頻度は減りましたが旦那休みの時は外食も普通にしてます。
車移動、個室ならまだ安心ですし、そんなに大人数では無さそうなので私なら行きますかね😊
-
はじめてのママリ🔰
兵庫県なので県内に感染者は割と多いですが市内には出て無いです。
結局家出することになりました(・・;)
コメントありがとうございました😊- 3月13日

☺︎
個室だし米寿のお祝いなら
行きます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⋆*
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
家出することになりました★- 3月13日

マーブルチョコ
個室でごはん食べるだけなら気にならないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
- 3月13日

男の子ママ
私の主人の義母もそうです。
こちらは親族総出で集まるようでコロナの流行が大きくなって、小中学生が投稿自粛になるって報道されてるのにその後お店予約して連絡してきました。
子供は旦那のいとこの所に2歳の子が1人とうちに2歳と2ヶ月の赤ちゃんがいます。
場所が電車で1時間半以上かかるのでコロナの前は主人と上の子だけで行ってもらうつもりと伝えていましたが、2人がもしもコロナを貰ってきて下の子【軽度の基礎疾患あり】にも影響があると困るので本当は行って欲しくないのですが、絶対文句は言われるので主人だけ参加すると連絡しました。
そしたら、いとこの子は2歳の子供連れて来るのにと結局嫌味を言われました。
都内なので人も多いし、場所もホテルのレストラン。いろんな人が行き来するし換気も十分にされてないしそんな所にマスクをしてられない子を1時間半以上も電車に乗せて連れて来いって【自分たちは電車に乗る時はマスク必須、当日は車でいきます】もしもコロナになって何かあったらどう責任取るつもりなのかな?って思います。
神経質になるのは良くないですが世間が、イベント自粛等している中で今わざわざ孫を危険に晒してまで来いって言う義母の神経疑います🙄
長くなりましたが
私と子供達はいきません。というか行かせません。仕方ないので主人には行ってもらいますがマスク必須でホテルで食事する前、帰宅時必ず手洗いうがいする様に言っています!
-
はじめてのママリ🔰
えぇー!!!!
電車で1時間半で、ホテルのレストランで、しかも都内ですか⁉️😱
うちとはレベルが違う...
それはもう、何が何でも嫌ですよね!!
そんなの非常識にも程があります、、
インフルエンザと変わらないとか言う人もいますけど、実際コロナにかかってしまったら隔離されて入院はしないといけない、家族にも迷惑かかるし近所でも噂になるかもしれないし、インフルエンザとは全然違いますよね。
そんなのにかかるリスクを孫に負わせるなんて💦
ご主人だけでも本当心配です、、ご飯だけ食べてさっさと帰ってきて欲しいですね😭
うちは、結局家でしてもらうよう主人に説得してもらいました。
お互い大変ですが、乗り越えましょう😭- 3月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに、米寿を先延ばしすると次出来るかわからないですもんね💦
主人に言ったら、主人も店は嫌だと言って義母に言ってくれ家ですることになりました😅