
コメント

Lthe
夜寝かせてから浴室のドアを開けてできるだけ声が聞こえるようにして急いで入りましたw

のび♡のん
その位の頃旦那が出張でいなかった時は
沐浴だけしておいて、赤ちゃんが寝てる間にそーっとお風呂入ってました!お風呂って言っても10分位ですけどね(=゚ω゚)ノもし目を覚ましても1ヶ月なら動き回ったりするわけではないので♡
動くようになったら、お風呂の前で待たせて、ドア開けたまま自分を洗って、その後子供を洗ってから一緒に入ってましたょ♪(´ε` )
-
p...
じゃあ今は動き回ったりしないので寝てる間に超スピードで入れば大丈夫ですかね(`・ω・´)
ちゃんと寝ててくれますように( ; ; )- 5月27日

さくら
旦那が夜の仕事で夕方には出てしまうので基本いつもお風呂一人です!!
困りますよね(´Д`;)
キャスター付きのバウンサーに乗せて脱衣場に連れて行きます。見れる場所にいたら泣いても安心なので何回も開けて確認しちゃいますが、泣き声聞こえない、姿が見えないよりかはいいと思って(^^)
-
p...
本当困ります( ; ; )今日遅いって聞いて一気に不安になりました( ; ; )
声が聞こえるところに置いておけば安心ですね♡- 5月27日

あかちゃん
お風呂前で寝転んで待っていてもらっています(^^)お風呂中はお風呂の扉は閉めずに洗ったり湯船につかっています☆起きてる時は声をかけています♪
-
p...
なるほど✨
ママの声が聞こえるとこだと赤ちゃんも少しは安心ですかね!
一応寝かせて近くにいてもらいます>_<- 5月27日

うにこ
その頃は夜なかなか寝てくれなかったので、日中のうちに寝てる隙にササッとシャワーして、そのまま沐浴の準備をしていました。
日中入れなかった時は、「今日が機会なのかもしれない(; ・`д・´)ゴクリ」と勢いに任せて初お風呂してました。始めはいつもと違うことに泣いてしまうかもしれませんが、浴槽の中で裸ん坊で触れ合ういい機会だったなと思います。
-
p...
うちも今日中はご機嫌だけど夜は泣いてる事が多いんですよね(´Å`)
じゃあ私は今日がその機会ですかね(๑ ° A ° ๑)、、- 5月27日

まる
裸にしてバウンサーで待ってもらってますφ(゚-゚=)
もしくは、先に洗ってスイマーバつけて泳がせてる間に洗っちゃいます✨
-
p...
やっぱり一緒に入るのがいいですかね>_<
うちはまだ赤ちゃんは沐浴なので( ; ; )- 5月27日

reico84
わたしは新生児の頃から毎日1人でお風呂に入れていますが夕方に沐浴をしたあと、赤ちゃんが寝ているすきにサッと入っていますよ( ^ω^ )ぐっすりと寝てるのを確認してからにしています。5分くらいなので毎回お風呂から出ても変わらず寝てくれています♡
ヒヤヒヤしますが、まだ寝返りなどもないのでもし起きたとしても少しの間だけなので大丈夫かなと思います♪
-
p...
沐浴のあとすぐに私も入っちゃえば寝てくれてますかね>_<
今日はもうささっと入るしか無いですね💦
ちょっと心配だけど頑張ってみます(`・ω・´)!- 5月27日

モコ
完全に寝入ったらちゃっちゃとご飯作って、お風呂入って〜ってしてます(´•ω•`)♡
最初らへんは泣き声の幻聴まで聞こえて、何度もドア開けて確認してましたが、今ではなれてしまって幻聴聞こえなくなりました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
お風呂といっても五分、10分でちゃっちゃと入れるので案外大丈夫ですよ(´•ω•`)♡
-
p...
完全に寝入ったのを確認ですね(`・ω・´)
幻聴分かります!笑
私もご飯作ってる時とかたまにありますー!
今日は超スピードでお風呂入ってみます!- 5月27日

みっきー!
ドアをあけて泣いたら行けるように洗ってましたー!仕事柄夜勤もあるので💦
-
p...
ドア開けて入れば声も聞こえますね>_<
心配だけどそうするしかないですよね( ; ; )- 5月27日
p...
深寝入りさせてからマッハで入れば大丈夫ですかね>_<
あーやってみよう>_<
Lthe
たまに旦那が帰ってきてから入ってましたw どんなに遅くてもあなたが帰ってこないとお風呂にも入れないのよ?って言う悪意をこめてww
p...
私も今朝嫌味も込めて帰ってこなきゃなーんも出来ないからねって言っときました!笑
Lthe
そーですよー!なんでもできゃうと帰ってこないことが普通になっちゃいますよー( ¯―¯٥)
p...
それは困る!
こっちは一日中家に居るのに>_<