![るーち16](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊婦の方が、妊娠39週5日で健診を受け、予定日過ぎても良いと言われ、入院と促進剤の話がありました。同じ経験の方いますか?
妊娠39w5dの初妊婦です。
予定日は3/14(土)👶なんですが.....
39w3dが妊婦健診でした。
その時に、
「41w6dまで正期産だけど、予定日過ぎたらいつ産んでも良いから、来週入院する日を決めましょう!
バルーンと誘発・促進剤します。いつが良い?」
と言われ、
1週間遅れたり、普通だと思っていたので入院と言われビックリで😵⚡️
私としては自然に❗️
赤ちゃんが出てきたい時に❗️
と思っていたので、無理に出すのは嫌だなーと思いながら、来週いつでも良いよーと言われたので、1週間後の3/17(火)に入院することにしました。
ちなみに検診では3,200g強でした。
大きいからそう言われたのかな?🤔と今となっては思いますが...
この週数で事前入院からのバルーン、促進剤の方いらっしゃいますでしょうか❓
長文お読みいただき、ありがとうございます🙇♀️
よろしくお願いします🙏
- るーち16(4歳11ヶ月)
コメント
![sk.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sk.
病院の方針で、予定日過ぎたらすぐ産ませたい所もあるみたいですね💭個人病院に多いようなイメージがありますが……
![Maaa13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maaa13
病院の方針にもよるんだと思います(>_<)
予定日過ぎたら促進剤使う病院とかもよく聞きます。
私の場合は産院が問題なければ自然分娩を推してる病院で、3人目ですが39w2dの時に「自宅で産気ついたら間に合わないので今日入院できる?」って言われすぐは上の子の事とかがあり無理だったので2日待って入院しました。
私は促進剤のみで産みましたよ。
-
るーち16
病院の方針あるんですね😅
促進剤のみでしたか!
私は事前説明でバルーンも言われました。
これも病院の方針ですね(ᵔᴥᵔ)
ご回答、ありがとうございました✨- 3月12日
-
Maaa13
私は3人とも別々の個人病院で一人目二人目も予定日越えてましたが赤ちゃんや胎盤に異常なければ41wすぎたら誘発の予定たてると言われました(^^)
バルーンは子宮口が開いてないなら使うと思いますよ♪- 3月12日
-
るーち16
41w過ぎたら...
そうでしたか。
3人目のお子さんの産院だけ早かったんですね!
個人病院なのでその病院によってって感じですね☺️
入院して子宮口の開きによって変わることありますよね!
本当に、詳しくありがとうございました🙏- 3月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2人目は40w3dで誘発で産みました!
あしたもう産んじゃう?みたいなノリでした(笑)
-
るーち16
ノリですか⁉️😆笑
先生の判断で予定日過ぎたら
って感じなんですね!
安心しました。
ありがとうございます🙏- 3月12日
るーち16
病院の方針‼️
そうゆうことでしたか。。
まさに、個人病院です😓💦
ありがとうございます🙏