※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅー
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が夜中に頻繁に泣き続けており、寝不足で心が折れそう。寝言泣きか夜泣きか分からず不安。

ちょっと愚痴です。


9ヶ月の息子さん、昨日の夜から短くて2〜3分おきに泣く😭あくびしながら泣く。
長くても2時間ごとに。。。
すぐ泣き止むから寝言泣き?と思いながら見守りました。

でも、かなり頻繁に泣くから近所も気になるし と思うが どーしても泣く😱

朝方5時からさっきまで、これまた2〜3分おきにずっと泣いてて 拷問かと正直思った。
おっぱい飲ませて今は落ち着いたけど
具合でも悪いのか?はたまた暑いのか?不安です。

これって寝言泣きなのか夜泣きなのか、もぅ分からず。寝不足で母死にそうです。
ちょっと、いやかなり心が折れてるので
ここで吐き出させて頂きました。

コメント

deleted user

暑いんですかね(^_^;)
うちもまだ寝床環境が整ってないせいか、ちょこちょこ起きたり明け方早くから起きたりしてます💦
夜泣きや寝言泣きは一旦卒業してるので、暑い寒いが原因だろうなーと思ってます。
寝不足ほんと拷問ですね…

  • りゅー

    りゅー

    こんな愚痴にコメントありがとーございます!!

    やっぱり暑いんですかね??

    寝不足って本当に色んな所に支障が出てきますよね。
    最近、本当に夜が怖くて😭
    これがいつまで続くのかなぁって思ってます。

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すでにお子さんの夜泣きの時期が終わっているのでしたら暑いのかなー?と思います(^ ^)
    涼しくしたらよく寝てくれて、申し訳なかったねってなりました💦

    夜泣きであれば、必ず終わるので大丈夫ですよ!とにかく色々手抜きしまくってぐうたら過ごしてくださいね(^ ^)

    • 5月27日
  • りゅー

    りゅー

    ありがとーございます😄😄

    夜泣きなのか、もぅよく分からなくて(笑)

    色々と手抜きしまくってダラダラしたいと思います(笑)

    • 5月27日