
生後4ヶ月の男の子が人見知りを始める時期について相談しています。現在は誰にでも笑顔を見せるが、将来の人見知りを心配しています。人見知りは6ヶ月頃から始まるのでしょうか?
生後4ヶ月になった男の子です◡̈⋆
みなさんのお子さんは人見知りどのぐらいからはじまりましたか??
うちの子は今のところ誰に抱かれても全然大丈夫ですし、誰にでもニコッと笑います。
ママに特別感もなく、ママじゃなくても今は全然平気です笑
そのうち周りの人達にニコニコしなくなるのかとか思うとなんだか寂しくもあります笑
人見知りは、6ヶ月くらいからはじまるのでしょうか?
- ゆうゆう(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

みるみる
しない子は全くしませんよ(*^^*)
上の子赤ちゃんの頃は全くなかったです!
むしろ小学校高学年になってから思春期なのか愛想振りまかなくなって今では男はクールがカッコいいと思ってるみたいです。笑

ぽむぽむ
うちは3ヶ月ごろからパパ見知りと人見知り始まりました(´・ω・`)終わったのは1歳になるちょっと前くらい
今は人見知りはしないけどママがいないと大泣きです💧
人見知りしなくてもママは絶対特別ですよ♡
-
ゆうゆう
パパ見知りもやっぱりあるんですね(>_<)
うちはパパ帰ってくると声出してニコニコします笑
私より笑ってるんじゃない?笑って思う時もあります笑- 6月2日

くるみ
うちは4ヵ月頃からパパ以外の男の人に対して人見知りになりました( ´-` )
低い声が苦手なのか抱っこされて話しかけると泣きます( .. )
もう後追いが始まってるのでしんどい時もありますが本当に可愛いです(♡´ ˘ `♡)
-
ゆうゆう
やっぱ男の人ダメな赤ちゃん多いですよね(*゜ロ゜)!!
私は男の人とのふれあいが今はあまりなく、パパぐらいなんで、心配ですが、、、
今のところ私がいなくなって誰に抱かれても泣きません笑- 6月2日

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
もうすぐ6ヶ月ですが、たまーにするようになりました!
知らない人、、というより、声のでかい男の人やおばちゃんだとびっくりしてるのもあります(⌒-⌒; )
-
ゆうゆう
6ヶ月ぐらいだとだいぶわかるようになるみたいですよね(^o^)
うちもこのまま変わらないといいですが、、、
相変わらず人が好きでニッコニコです笑- 6月2日

退会ユーザー
息子はすでに人見知りです(๑o̶᷄﹏o̶̥᷅๑)
私がいないと分かるとギャン泣きで誰にも預けれません(´・ω・`;)
-
ゆうゆう
そーなんですね♡
可愛いですねヽ(´▽`)ノ
うちはママがいなくても全然泣もしなけりゃ笑ってて大丈夫です笑
さみしいですが楽でいいかなと思うようにしてます笑- 6月2日

退会ユーザー
うちは4ヶ月になったばかりですが、3ヶ月になったあたりから旦那の実家に行くと泣きます(>︿<。)
友達のお宅に行っても泣きますし、私と旦那、お義母さん以外抱っこしたら泣きます…
場所見知り、人見知りの始まりなのかなぁと思ってるのですが正直早いです(^_^;)
-
ゆうゆう
よくわかるんですね(*゜ロ゜)♡
うちもいきなり人見知りするようになるのでしょうか(>_<)
今は本当に誰でも抱っこされてもご機嫌です笑- 6月2日

☆リリー☆
うちは3ヶ月で始まりました。
お店に行ったりして話しかけられるとギャン泣きしすぎて可哀想なくらい。。
今は実母にも泣くので困ってます(*_*)
-
ゆうゆう
早いですね(*゜ロ゜)!!
ママがやっぱりいいんですね♡
うちはむしろ、私より人によく笑う気がします笑- 6月2日

pu-run
うちも3ヶ月の終わりか4ヶ月ぐらいから始まりました💦
私と旦那以外が抱っこするとぎゃん泣きで、アパートでトイレや洗濯などで私が視界から消えるとぎゃん泣きします。
可愛いし嬉しいですが、誰にも預けられず、実母にも泣くし、義母にも泣くので困ります。
いつ頃終わるのか…
あと、アパート以外のところにいくと落ち着かないのか、ずっと機嫌悪いです。
-
ゆうゆう
すごい!ママがいないのがわかるんですね(*゜ロ゜)!!
可愛いですね♡
うちはそんな素振りなしです笑
楽でいいですが笑- 6月2日

momo.☆.。.:*・°
うちは2ヶ月位からパパに抱っこされたり、ママがいないと泣いてました。
が、最近になってなくなりました。
ママがいなくてもパパがいれば泣きません。
少し寂しいです。

あっち1224
うちは3ヶ月末頃にはじまったみたいで割りと頻回に会っていた人でも抱っこしてたら急に泣き出します(>_<)
ママがいれば多少は大丈夫ですがすこししたら泣きます。
自宅にいるとまだマシでパパは大好きです!
私は人見知りしないでほしくて支援センターなどに連れていっていたのに早めの人見知りで少し残念です(ToT)

BKR Y
あと一週間で5ヶ月になりますが、うちの子の場合は最近人を選ぶようになりました。
基準はよく分からないのですが、抱っこに慣れてない人が嫌なのかなー?と思っています^_^
でも基本は誰にでもニコニコしている子で私がいなくても全然へっちゃらですw
しかしここ2.3日少し様子が違い、なんとなく私を求めてくれてる!?ような気がして嬉しいような不安なような…

RIE♥
私のとこは3ヶ月後半から
始まった感じです( ̄▽ ̄;)
旦那は大丈夫なのですが
実家のメンバー全員outです…(笑)
というか、実家の玄関先から
もう泣いてしまっています…
場所見知りも始まって感じですね(;´∀`)
旦那実家では飲んだ母乳を
吐いちゃうぐらいの号泣です(笑)
可哀想ですが旦那実家で
泣いてくれるのは内心よっしゃー✊と
思っています(笑)
今はそれがちょっとしんどいですが
時期的なもんだから。と
気にしないように自分の実家に
行く回数を増やして経験させてます✨
ゆうゆう
やっぱりお子さんによるんですね♪
クール笑!可愛いのですね♡
4ヶ月でしないともう大丈夫ですかね(^o^)
けどまだわからないですね(>_<)
みるみる
んー、1才くらいから人見知りする子の方が多い気がしますね(^o^;)