※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エルゴのオムニを使っていますが、子供の頭が出過ぎてしまいます。お尻はすっぽりハマっています。頭が中に入るように改善する方法はありますか?

エルゴのオムニを使ってます。

私がつけると子供の頭が出過ぎてしまいます。
お尻はすっぽりハマってます。

どこを改善したらもう少し頭が中に入りますか?💦

コメント

ママリ

こんな感じです😭😭😭

JR @

肩紐を短くしたらあがりませんか?

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    肩紐の調整は背中のベルトですか?💦

    • 3月12日
ちゃんこ◥█̆̈◤

オムニではなく普通のエルゴを使っていましたが、赤ちゃんのお尻のところに手を入れてズシッと座れるようにしてからエルゴ全体が前のめりにならないような感じで肩ひものところも調整するといいかもしれません🤔使ってるうちにフィットしてくるのかなと思います!説明下手ですみません😭

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり肩紐がポイントそうですね!
    肩紐の調整ってどこでするんでしょう?💦
    後ろのベルトであってますか??

    • 3月12日
  • ちゃんこ◥█̆̈◤

    ちゃんこ◥█̆̈◤


    私が使ってるのと違うので肩ひも調整がどこなのか分かりませんが、丸で囲んだとこが違うのであれば、後ろですかね?YouTubeで検索したら装着の仕方とかあるかもしれませんね🤔

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ


    今ちょうどググってたんですが、nayunさんが丸で囲ってくれた場所であってました😊
    手のひらが一枚入るくらい入るキツさがいいみたいで、今でちょうどいいのでこれ以上短くすると赤あゃんが苦しくなりそうな気がします😭

    近々アカチャンホンポに行って見てもらおうと思います!

    ありがとうございました💓

    • 3月12日
  • ちゃんこ◥█̆̈◤

    ちゃんこ◥█̆̈◤


    よかったです😌🙌🏻今は寒い時期なのであれですが、夏場はママさんと赤ちゃんの間にタオル1枚挟むと熱がこもりづらくていいですよ☺️🌻
    お役に立ててよかったです!

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ


    豆知識ありがとうございます!
    知らなかったので、暑くなってきたら試してみます😍

    • 3月12日
るあむ

私もエルゴのオムニ使ってます♫

以前アカチャンホンポの店員さんに付け方を教えて頂いた時、頭の位置は腰のベルトの付ける位置で調節して下さいと習いました。

腰のベルトの位置を少し下に下げたらどうですかね🤔?

うちは逆に頭が出なくて、腰ベルトの位置を上にしたら丁度よくなりました😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    腰ベルトが上すぎちゃってるんですかね💦
    あとでもうすこし下げて装着してみます♪

    • 3月12日
ます

写真見ると、枕になる部分が折ってボタンでとまっていますが、それを開いたら解決するとか無いですか?

  • ママリ

    ママリ


    赤ちゃんが寝た
    時は折り畳まずに上にあげるといいそうなのですが、起きてる時に頭が出過ぎてるのが気になりまして😣😣

    • 3月12日
  • tree*

    tree*

    横からすいません!!
    寝た時は折りたたまず、
    起きた時は折る
    ということは、
    寝てる時は頭出ないように、
    起きてる時は頭がでるように
    する仕様なのでは??🤔
    なので頭が出てるのが気になるようなら、ますさんがいうように折りたたまずいたらいいと思いますよ!!

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます♪

    頭出てるの気になっちゃうので、立てて使ってみます😆😆

    • 3月12日