![アンネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エノキからのリステリア菌感染の心配です。加熱していたので大丈夫か、症状がないが病院に行くべきか不安です。
リステリア菌感染について。韓国産のエノキがリステリア菌に侵されているというニュースを見ました。
4人の方が死亡されて、6人の妊婦が感染しそのうち2人は流産してしまったようです。実は5日前にすき焼きを食べたのですが、問題になっているエノキを食べてしまいました。すき焼きなので加熱はしていたと思います。今のところ症状はないですが潜伏期間が1週間から2ヶ月という長期型なので不安です。中には感染して無症状の場合でも胎児に影響が出ることがあるという記事を読みました。
加熱していたので大丈夫でしょうか?症状はまだなにも出ていませんがすぐに病院に行ったほうがいいでしょうか?
- アンネ(1歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
し
食べたのは韓国産ではなく、日本産ですよね?(普通のスーパーで韓国産見たことないので…)
該当の商品はリステリア菌の感染疑いで自主回収を発表していたそうですし、国産のエノキを普通に火を通して食べたのなら、大丈夫だと思います!
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
韓国産のエノキだったんですか?
国産のものだったら大丈夫ですよ。
仮に韓国産だったとしても、加熱すれば菌は死ぬので大丈夫じゃないかなと思います。
-
アンネ
韓国産のエノキだったことは間違いないと思います、加熱はしたので大丈夫だったと思いたいです😔
- 3月12日
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
加熱されてたら大丈夫ですよ🤗
-
アンネ
すき焼きの加熱ですが他の野菜も火が通っていたので大丈夫だと思いたいです😿
- 3月12日
-
🐬
リステリア菌は65度で数分加熱すれば死滅します💡
熱に弱い菌なので大丈夫と思いますよー🤗
むしろそれ食べてあたった人ってどんな食べ方したんですかね?😅
非加熱の肉やナチュラルチーズ食べたなら分かりますが、えのきって加熱してからじゃないと食べないですよね😂💦- 3月12日
-
アンネ
やはり熱に弱いですよね!鍋に入ってしばらくしてから食したので火は十分通っていたと思います😖
私も感染者がどのように食べたのかすごく気になります😱もしかしたらサラダに入れて生で食べたりしていたのかもしれないですね、感染された方々は日本人ではないと思うのでどこかの国ではそういった料理があるのかもしれませんね😥- 3月12日
-
🐬
他の野菜が柔らかくなってたら充分加熱されてたと思いますよ💡
えのきの方が火の通り早いでしょうし!
ですよね😂💦
えのきを生で食べる習慣はないですし気になります(笑)
サッと炒めて食べたとかの可能性もありそうですけどね😥- 3月12日
-
アンネ
私の食べたエノキもすでにシナシナになっていたのでやっぱりポジティブに考えたいと思います😭
調べたらやっぱりアメリカはサラダに生のキノコを入れて食べる人がいるみたいなのでやはり加熱してなかったのかな?と思います!サッと炒めただけでじゃ不十分ですよね😂まだ妊婦生活半分くらいあるのでこれからはもっと食に気をつけていきたいと思います、ありがとうございました😢😣- 3月12日
-
🐬
それなら大丈夫と思いますよ!
妊娠中ってだけで心配になってしまいますもんね💦
そうなんですね🙄
それなら感染しちゃっても仕方ないですね😅
私は妊娠中はとりあえず加熱って感じで加熱できる物は何でも加熱してました(笑)- 3月12日
アンネ
海外在住なのですが、韓国語のパッケージだったので韓国産だと思われます…😢火は通しましたが心配です。。。
し
海外在住だったんですね!
それは失礼しました。
火を通せば大丈夫だと思います!!
海外では生キノコをサラダに入れることも多いらしいですし💦
でも心配ですよね。
症状がないなら、検診の時に先生に伝えるのがいいかもですね!
あまり心配するとそちらのストレスで悪影響がありそうなので、悩みすぎず…
どうか元気な赤ちゃんが産まれますように!!
アンネ
こちらではキノコを生で食する人がたしかにいるみたいなので感染された方は加熱していなかったのかもしれないですね😟
私は加熱していたので大丈夫だと思いたいのですが念のため次の検診の時に医者に伝えたいと思います😣まだ妊娠中期なので生まれるまで気を付けていきたいと思います、ありがとうございました🙏