
かかっている産婦人科で甲状腺機能の検査がないことがわかりました。私…
かかっている産婦人科で甲状腺機能の検査がないことがわかりました。私は元々かなり疲れやすかったり、甲状腺に異常があるのでは?と心配はしていたのですがあまり深く考えずにいました。
しかし、初期の段階で甲状腺に異常があると胎児にも影響する事を知り、もう中期に入ったのに検査も何もしてなかった自分を悔やんでいます😭
かかりつけの産婦人科はお盆休みでやっていないので内科に受診しようと思うのですが、かかっている産婦人科の方がいいのでしょうか?
内科のクリニックで甲状腺の採血をしてほしい旨を伝えれば検査できますか?
よろしくお願いします🙇♀️
- みーちゃん二児の女の子ママ🌸

こたぬ
こんにちは!
私は不妊治療で授かり今妊娠30wの高齢初産妊婦です!
不妊治療中から甲状機能低下症ということで専門医に今も通っています😃
中期まで通院している産婦人科で特に言われていないのであれば問題ないのでは🤔
お盆明けに産婦人科に相談してからでも良さそうかもと思いますが💦
中期すごく私も何かと不安にかられて検索しまくりのでした🥺
甲状腺心配であれば内科、内分泌科、甲状腺科、耳鼻咽喉科での血液検査やエコー検査になると思います!お近くにあるかわからないですが甲状腺専門のクリニックもあるので探してみるといいかもです!
コメント