※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

女性が相談している内容は、女の子の名前の画数について悩んでいます。結婚後も考慮すべきか、苗字と合わせて考えるべきか悩んでいます。

女の子の名前の画数はどこまで気にしますか?
結婚すると変わるので名前だけで見ていい画数にするか
苗字とも合わせていい画数にするか迷っています😭

コメント

いりたけ🍄

うちは一応名前だけで大吉のものにしましたが、結果的に苗字と合わせても吉でした!

うめこ

私は性別関係なく画数自体あまり気にせず考えてます。

ただ第一子の男の子の名付けの時に画数を大切にしてつけられたなら女の子でも画数を大切につけてあげたほうがいいような気がします。
大きくなってそのことを知ったときに「女の子だから」という理由で画数を気にしてもらえなかったと知ったら私なら少し悲しいかもしれません。

それに今の時代、結婚しない人も増えていますし、結婚しても妻の姓を選ぶ可能性もあるし、生まれてくる子が結婚する頃には夫婦別姓が認められ増えているかも、とも思います。

ショーコラ

人生の大半の骨組みは結婚するまでに決まるので、苗字と合わせていい画数にしました!

なみ

苗字も合わせて良い画数にしました😊
独身でも約20年間もその名前で進路や就職、結婚相手選びなど色々あるので、どうせつけるなら苗字と相性の良い名前にしました❤️