

こっこちゃん、
近場は重たいし荷物になるので持ってきませんが
遠出するときは持ってきます!車におきっぱにしたりするときもあります😅

退会ユーザー
常に持っていたほうがいいですよ!

はじめてのママリ🔰
常に持ち歩いてました!
現在進行形でずっと持ち歩いてます😄🙌
妊娠中は母子手帳ケースに入れて、健診の補助券やおまもりなども一緒に持ってました!
今は簡易ケースに母子手帳と診察券だけ入れて持ち歩いてます😁

りょうか
常に持ち歩いてます。

退会ユーザー
全然持ち歩いてなかったです😅
後期になると外出すること自体少なかったですが💦
今は、遠出(車で1時間くらい)の時だけ、持って行って車に置いときます。

はじめてのママリ
持ち歩いてる方多いんですね!全然持ち歩いてなかったです😅

🌃
上の子一歳くらいまでは持ち歩いていましたがそれ以降は遠出のときだけにしました!
いまは妊娠中なので、おなかの子の分はとりあえず毎回持ってでかけます!(出先で倒れても妊婦とわかってもらうために)

まめうさぎ
突然の事故などで必要になるかもしれないので、
常に持ち歩いています!
(あんまり出歩かないですが……)

うめこ
母子手帳もらったときに出先で何かあったときの為に常に持ち歩くように言われたので持ち歩いてます。

退会ユーザー
私は全然持ち歩いてません💦
車の中に置きっぱなしです!
もし何かあって病院に行く
ってなった時はうちの周りは駅も遠いしバス停も遠いので車移動が絶対なので常に車に乗せてます😊

2児のまま
車の中に置きっぱです!
なんかあっても車移動になるし常に車にあります!

ままり
皆さま貴重なご意見
ありがとうございます😊
いろんなご意見を参考に
私も車移動が多いため出来るだけ
車に置いておこうと思います!
常に持ち歩くのは3人分は
結構な重さになり大変なので😭
コメント