
娘の症状が気になり、睡眠時ミオクローヌスか心配。病院で診てもらったほうがいいでしょうか?
睡眠時ミオクローヌスと診断された、もしくはそうじゃないかと心配してみえる方、睡眠時ミオクローヌスに詳しい方、みえませんか?
どんな症状でしたか?
うちの娘は、寝ているときだけ四肢がピンッと伸び、その後少し呼吸を荒げて、ときにはその後泣くこともあります。気になり、ネットで調べて辿りついたのが、睡眠時ミオクローヌスです。
せっかく寝ているのに、結構な確率で寝ていると襲ってくるので、みていてとてもかわいそうです…
病院で診てもらったほうがいいのでしょうか?
- yukki_(9歳)
コメント

green
こんばんは。
私も新生児を育てております。
すみません>_<ミオクローヌスはわからないのですが‥
それはモロー反射ではないですか?
カエルのような仕草です>_<
違ったらすみません>_<
私もその仕草が発作かと思い心配で調べたらそれでした(^^;;

o8o
私もモロー反射かなぁと思いました!それで泣いて起きる子もいますよ。
-
yukki_
コメントありがとうございます(^ ^)
みなさんにそう言われると心配なことじゃないのかなって思えてきました!- 5月27日

momo✱
まだ0ヶ月ですしモロー反射じゃないですか?(^^)
うちの子もよくしてましたが、最近深く眠れるようになったのか少なくなってきましたよ☆
-
yukki_
コメントありがとうございます(^ ^)
大きくなるにつれて少なくなっていくってことですね‼︎
モロー反射だといいです!!- 5月27日

女の子まま👧🏻
いきなりすみません
娘がいまそんな感じで気になっています。その後どうなりましたか?
-
あひるのこ
その後どうですか?
- 9月2日
-
女の子まま👧🏻
検査してもらい異常なしでその後おちつきました!!
一時的なものだったみたいです🙇♀️- 9月3日
yukki_
コメントありがとうございます(^ ^)
モロー反射ってこちらが触ったり布団かけ直したり、こちらに反応してしまうわけではなく、自分で自分にびっくりするようなときもあるんですか?
green
あるみたいです^ ^
夢見てるのかそれに反応したり、凄く些細な音でモロー反射したりして、
自分のモロー反射にびっくりして泣いてます^ ^
それを見るとびっくりしたの〜^ ^って思って可愛いです^ ^
モロー反射調べてみて下さい!
少しでも安心したら育児楽ですよね>_<