
今日旦那に寝る前のミルクをあげて欲しいとお願いしました。(但し作るの…
今日旦那に寝る前のミルクをあげて欲しいとお願いしました。(但し作るのは私でただあげるだけです)したら『なんで?』って言葉が帰ってきました。私唖然。
あんなにいつもかわいいかわいいってゆうのにミルクあげて〜とからおむつ替えて〜とか頼むと『出かける準備したい=無理。』とか、テレビをずーーーっと見てて息子オムツ一丁で放置。
今は主婦で家にいるからやるのは当たり前ってモチベーションでやってるんでいいんですけど、なんか一言言ってやりたいって気持ちがあってなんて言ったらグサって刺さるかなぁって最近ずっと考えてます笑笑
義母もなんかわかんないけど自分の息子(旦那)は子煩悩でお世話できるの!って言ってたけど、わたしからしたらただただ仕事して息してるだけなのになぁって思ってしまいます。
ただただ愚痴です。
読んでいただきありがとうございます。
明日喧嘩しそうです笑
- 新米ママ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

しろくまま
むかつきますね~😂
私も専業なので、育児家事ほぼ私ですが。。なんで?って言われたらくそムカつきます。次言われたら真顔で、「いや専業だし基本私やるけど、自分の子よ?本来は育児も半分でしょ?私だけの子ならわかるけど、あなたの子でもあるのよ?我が子にご飯食べさせるのって当たり前じゃない?むしろこっちが"なんで?"だわ!ミルク作って哺乳瓶消毒してまで言ってないし。ただミルクあげてって言っただけだよ。嫌ならやらなくて良いけど」っていっちゃいます。
もしくはテレビでもいいし、友人でも良いけど、イクメンの話になったとき「いいなぁ。頼りがいあるだろうなあ。子供も、そりゃパパ好きになるよね~」って嫌味言っちゃいます(笑)
新米ママ🔰
2人の子供なんだから自覚ある?って確認したところ、冗談じゃん😳って帰ってきました💢
子供に関して冗談は通用しねーよって普段言わない分言っちゃいました😩
イクメンの話になった時次回言ってやりたいとおもいます!!
ありがとうございました!!