夫は家計に興味がなく、口座や支払い方法を共有したいが複雑。共有アプリも不要。支払い口座が複数で大変。
家計の支払い方法や口座情報について、夫婦でどうやって共有してますか?
夫正社員、私フルタイムパート(育休中)で、財布は一つです。
夫はあったらあっただけ使っちゃう派なので私が管理しています。
夫にはこうやってどれくらいの予算でどこそこからお金引いて、等話はしているのですが、夫は家計にまっっっっったく興味がなく、難しいから任せるよーって感じです。
いい加減、どこの口座から何を支払っている、どこの口座に何を貯めているくらい共有したいのですが、みなさんはどうやって家計に対する情報を共有していますか?
前述のように、興味のない夫なので連携可能なアプリも入れるだけで終わります。
まぁ、口座の数が多く、あっちこっちから支払いがあるのもスムーズに共有できない原因なんでしょうけど…
私だって可能なら決済方法も支払い口座も1つにしたいけど、給与振り込みは会社指定だの住宅ローン金利優遇のために住宅ローン契約銀行のカードであれを払わなきゃいけないだの、学童の支払い用のために役所指定の口座を新規開設だの、ごっちゃごちゃで大変です…
- はるひ(5歳8ヶ月, 12歳)
コメント
なる
我が家も共働きで、私は今育休中です。
うちの夫もお金があれば使っちゃう人です💦
うちは、だいたい1、2か月に1回ていど「家族会議」開いてます。
本とは家計の話が主なんですが、それだけだと話が重くなり疲れるので、子どもの話とかもします。
例えば、かわいいなぁと思うとことかをお互い、敢えて親バカみたいに(笑)。
口座ですが、支出目的と貯める目的に分けていて、貯める目的のは2つあります。支出目的のは1つだけにまとめています。
クレジットカードで引き落とす家計の分も、その支出目的の口座を登録しています。
うちもはじめはクレジットの引き落とし口座が複数だったのですが、上の子の育休中の時に、全部整理しました!
口座を統一したり、いらないクレジットを解約したり…。
大変ですが、仕事復帰するとできないので、今がチャンスだと思いますよ~✌️
頑張ってください✨
はるひ
ありがとうございます。
うちもそれくらいの頻度で今こうやってるよ、くらいの話はしていますが、ふーん?って感じで(笑)
元々還元率の良い私のカード1本だったのですが、住宅ローンの金利優遇のために銀行指定のカードで携帯代の支払いをせざるを得なくなり、1枚増えてしまいました。
還元率が悪すぎる夫のカードに支払いをまとめるのもバカらしく、名義が異なるので口座もまとめられず…
貯蓄は積立で金利がいいところがあるので、そちらに流していて、結果として、会社指定の給与口座、支払い口座、貯蓄口座がそれぞれ私と夫名義で存在する感じです。
自動振替や自動入金を使っているので、波に乗って仕舞えば運用自体はなんてことないんですが、それを説明するとなるとまた別で><