
コメント

まろま@ADHD,ASD
私もそうでした!最近は、どうしてもムカついた時や手が出てしまいそうな時はとりあえず踏ん張って6秒我慢します。人間は6秒考えると冷静な思考を取り戻すって言いますし、私的にはそんな自分ルール的なものを決めてから少し落ち着きました。それまでは衝動的に叩いてしまったり怒鳴ってしまったり、毎日毎日自己嫌悪に浸って泣いてばかりでした😢
ぜひ試して見てください!
まろま@ADHD,ASD
私もそうでした!最近は、どうしてもムカついた時や手が出てしまいそうな時はとりあえず踏ん張って6秒我慢します。人間は6秒考えると冷静な思考を取り戻すって言いますし、私的にはそんな自分ルール的なものを決めてから少し落ち着きました。それまでは衝動的に叩いてしまったり怒鳴ってしまったり、毎日毎日自己嫌悪に浸って泣いてばかりでした😢
ぜひ試して見てください!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆち
そーなのですね!
私も手が出てしまいそうな時があるので試してみたいと思います。
同じような経験をされた方がいて少し安心しました。
ありがとうございます😊
まろま@ADHD,ASD
あまりにもムカついてヨギボーにポーンってしたこともあります😂イヤイヤ期の子供って大変ですよね
お互い忍耐力が着きますように!w頑張りましょう!
ゆち
そーなんですね😮
でもしちゃう気持ち分かります!
そーですね!頑張りましょう!