
コメント

ももも。
風疹の抗体 低いですね(´・ω・`)
私も8以下なので 人混みは避け、外出時はなるべくマスクをしてかからないように 気をつけてくださいね(´・ω・`)
風疹になると 子供に重い障害が残ったり 諦めないといけなかったりしますから(´・ω・`)
産後は 必ず3か月は避妊をして 予防接種を 2人目を授かるまえに 受けてください(´・ω・`)

悠ママ♬*゜
子宮頸がんのクラスⅡは異常なしですよ(*^_^*)
異常なしの中でも何もなければクラスⅠ少し炎症があったりするとクラスⅡと分かれています☆
クラスⅡの場合、念のために半年後位にも検査をすすめられる場合があります☆
-
みぃ
そおだったんですね‼︎( ´ ▽ ` )ノ
全然わからなくて(´・_・`)💔
わかりやすい説明ありがとうございます‼︎♡- 5月27日
-
悠ママ♬*゜
追記します。
風疹の抗体は32以上で十分な抗体有り。
8以上で抗体有り。
と判断されるので、低いですね…
対処は前の方が書かれているので省略します。- 5月27日

el
風疹あたしと数値一緒やたと思います😱。上の方言われてるよーに、外出時必ずマスクして、人混み避けてね✋言われてました。自治体によりますが 妊婦さんのご主人は無料でワクチン打てたりするので 調べてみてくださいっ🎶
-
みぃ
今まで人混みすごいとことか
結構行ってました(/ _ ; )
しかもマスクしないで、、
わかってよかったです‼︎
これからはマスクしてでかけるようにします*\(^o^)/*- 5月27日

しょぴこ
周りの人に協力してもらい風疹のワクチンしてもらった方がいいと思います!とりあえず旦那さんだけでもいいので(><)
-
みぃ
今旦那さんに頼みましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ちなみになんですけど、
旦那さんからでも風疹てなったりするんですか?
風疹ってどうやって移るとかよくわからなくて、、
質問ばっかりで申し訳ないです(;_;)- 5月27日
-
しょぴこ
風疹は飛沫感染です!風邪やノロウイルスみたいに近くに居たりすると移ります!
妊娠初期は特に気を付けた方が良いみたいですよ(>_<;)赤ちゃんに影響する確率がありますので、、
多分保健所かどこかに訪ねれば妊婦さんの配偶者はタダでワクチン受けれるはずです!そこの市や自治体などによるかもですけど(><)- 5月27日
-
みぃ
そおなんですね!
すごいおっかない病気なんですね(´・_・`)
聞いてるだけで怖くなります笑
ワクチン聞いてみます( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます(´-`).。oO(♡- 5月27日
-
しょぴこ
妊娠すると、なんだか色々敏感になってしまいますよね(^ー^;)
あたしも初産なのでめっちゃ調べたり先生に聞いたりしてます(><)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡- 5月27日
-
みぃ
わかります(。-_-。)笑
調べてたりしたら余計不安なったりとか
もお今から陣痛怖いなあ〜とか
めっちゃ思います笑
でも早く会いたいなあって(´-`).。oO(♡
お互い頑張りましょ♡⊂((・⊥・))⊃- 5月27日

yu-bo
私も風疹の数値が低かったので、「妊娠中は無理だけど、産後1ヶ月検診の時に、ワクチン打ちましょう」って医師から言われてたので、打ちましたよ!無料だったか、半額だったか忘れましたが。
-
みぃ
ワクチン痛かったですかー?(´・_・`)- 5月27日
-
yu-bo
痛くないですよ!
医者によるかもですけど!- 5月27日
みぃ
風疹って何かの病気?とかですか?(´・_・`)
子供にも影響あるんですね‼︎
気をつけます‼︎
ももも。
風疹麻疹って 聞いたことないですか??
ググってみてください\( ˆoˆ )/
かかっちゃうと 生まれてくる子供の目や耳が不自由になったり 18トリソミーなどの障害を持って生まれてくる確率が高くなります。また、場合によっては 中絶を余儀なくされます(´・ω・`)
妊婦にとっては 本当に怖い病気なので 十分注意してください(´・ω・`)
みぃ
さっそくググりました笑
すごい怖い病気なんですね、、(´・_・`)
マスクして外で歩くようにします‼︎
ももも。
ちなみに 私の自治体では 産後の風疹麻疹の予防接種が 数値が低い人には 助成が出ていたので 確認してみてください\( ˆoˆ )/
数値が低い人は 半額もしくは無料で受ける事が出来る地域もありますので\( ˆoˆ )/
みぃ
そおなんですね‼︎
次の検診30日なので
その時にでも色々先生に
聞いてみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
いっぱい教えてもらって助かりました♪
ありがとうございます(´-`).。oO(♡