※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
・・・☆
ココロ・悩み

1歳半の娘が炭水化物を好んで食べ、甘いものを摂取していたことに不安を感じています。糖尿病の症状や早期対応について知りたいと相談したいが、旦那や周囲の理解が得られず、不安と罪悪感に苦しんでいます。


また、質問さしてもらいます小児糖尿病についてです。
カテ違いならすみません。
長いので最後まで読んでくれたら幸いです。

1歳半の長女がいます。
娘は炭水化物が大好きで
パン、うどん、米が
大好きでおかずより断然と炭水化物が多いです
おかずはちょっとしか食べません。
子供用の茶碗ぐらい食べます。
それでもお腹いっぱいにならなかったら
あたしの分の米を欲しがります。
あたしも認識が甘かったせいか
ほしがるぶんあげてました。

昨日知ったのですが
旦那があたしの知らない所で
甘いドーナツをあげてました。
それも1ヶ月間ほぼ毎日あげてました。

不安なり、ちょっと実家に住んでいたので
母にどんな物を長女に食わしていたか
聞いたのですが、
味噌汁を薄めずにご飯にかけて食わしたり
大人のカレーうどんをちょっとあげたり
お弁当屋さんの子供用の弁当をあげたり
聞いた瞬間驚きました。

あたしが認識の甘さに罪悪感もあり
本当に不安になりました。

旦那にも相談した所
考えるすぎなど、言われて
まともに取り合ってくれません

本当に糖尿病が心配です。

今からご飯を考えて上げたいのですが
もう糖尿病になっていたら
どんな症状がでるんですか?
もう遅いですか?

不安で寝れません。

罪悪感で涙がとまりません。



コメント

さらい

血縁者に糖尿病のかたはいますか?

  • ・・・☆

    ・・・☆


    回答ありがとうございます😊
    いません(;_;)

    • 5月26日
  • さらい

    さらい

    そうなのですね。

    それで糖尿病にはならないと思いますが、、

    (((・・;)

    • 5月26日
  • ・・・☆

    ・・・☆


    ポテトなどもあげていて
    本当に不安になりました(;_;)

    インターネットで調べても
    詳しい事がわからなくて😢😢

    ならよかったです。
    ちょっと気持ちがすっーとしました😊

    • 5月26日
  • さらい

    さらい


    大丈夫だと思いますよ!
    これからの食事が大事ですよね。
    早くわかってよかったですよ。
    まだ大丈夫~

    • 5月26日
  • ・・・☆

    ・・・☆


    明日から頑張ります( ´›ω‹`)
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
deleted user

1ヶ月ぐらいでしたら大丈夫だと思います。それにしても、酷いですね‼︎

  • ・・・☆

    ・・・☆


    回答ありがとうございます😊

    ポテトやアイスもあげてたみたいです。
    本当に不安です。

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですか⁉︎⁉︎
    病院へ行って相談した方がいいと思いました‼︎
    大丈夫だと思いますが、気持ちも安心すると思います‼︎

    • 5月26日
  • ・・・☆

    ・・・☆


    1回、予防接種の時に聞きます( ´›ω‹`)
    ありがとうございます!

    • 5月26日
ゴンちゃん

まだ大丈夫だと思います。
ただ、味の濃いものや甘いものをあげすぎているかな…
味覚形成は3歳までと聞いたことがあります。
濃い味を覚えてしまうと薄い味に満足しなくなり、将来的に糖尿病や高血圧になるリスクは高くなると思います(>_<)

  • ・・・☆

    ・・・☆


    回答ありがとうございます😊

    明日から見直します(;_;)
    旦那のお義母さんが
    高血圧です。
    それって、遺伝したりするのでしょうか😰

    • 5月26日
  • ゴンちゃん

    ゴンちゃん


    高血圧は遺伝すると聞いたことがあります…(´;ω;`)
    あと、味の濃い食事で育った子は、濃い味を好むようにもなりますし…

    今からでも遅くは無いと思いますので頑張ってください(>_<)

    • 5月26日
  • ・・・☆

    ・・・☆


    そうなんですね(;_;)
    今から頑張ります!
    ありがとうございます😌😌

    • 5月27日
みっきー!

大丈夫だと思いますよ。家族に糖尿病の方がいると危ないことはききますが。

  • ・・・☆

    ・・・☆


    回答ありがとうございます!
    そーなんですね(;_;)
    不安で不安で😭😭

    • 5月27日