絶縁した親族のことを考え、過去の嫌な出来事が思い出されてしまうのは、関係が近かったからでしょうか。
絶縁した親族について考えてしまいます。
もう終わったことなのに、嫌だった言動を何度も思い出して嫌な気持ちになってしまいます。
殺意に近い感情すら復活してくる時もあります。
決断に後悔はしていませんし、のちの事を考えてもベストな選択だったと思っています。
それでも時間の無駄だと分かっているのに考えてしまうのは、友人知人よりも近い関係性だったからでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめ
私はもう33になるのに中学校嫌だった事忘れられないです。
ですが、それと同時にわたしもきっと自分では気づいてなくても悪気がなくても嫌なこと言ったりしてしまって心に残ってる人がいるかもしれないなぁって思う様になりました。
なので、忘れられないけどこんなに時が経ってることもうどうにも戻らないこと考えてテンション下がるのはもうやめようっていつも思います🥲
はじめてのママリ🔰
わかりますよ。私も疎遠にして連絡を絶ってる親族います。もう連絡をとってないのに、思いだしては腹が立つばかりです。辛いですよね。それだけ強烈な存在だったんだということだと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じような方がいて嬉しいです。
強烈という言葉がしっくりきました…。
本当にその通りで、嫌いなら忘れればいいとよく言いますが出来ないくらい爪痕を残す存在だったんだと自分を責めないようにします。- 6月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
思春期に受けた傷も中々癒えないですよね。
自分が無意識に誰かにしてしまった可能性もありますよね。
落ち込んでしまうだけなの分かります。
考えても仕方ないからやめようと切り替えるの大事ですよね😢