
コメント

退会ユーザー
毎食はやばいので我慢しながら食べていくほうがいいですね😢

ぶぅぶぅ
妊娠初期ですし、食べれる物を食べたらいいですよ😊
私もつわりの時は吐きつわりでしたが、食べれそうな時に食べたいもん食べてましたよ😂
つわりがしんどく栄養なんか考えてなかったです😂笑
つわりが落ち着いたら考えて食べてましたが、臨月辺りは2人分食べてました🙄
-
ミミ
ありがとうございます!
ポン酢かけたらめっちゃ美味しくしかも吐かなくて😅
水分多くとるようにして食べます☺️- 3月11日

みーん
ポン酢飲むわけじゃあるまいし、かける程度なら気にしなくても大丈夫じゃないかな…と思いましたが相当量かけちゃいます?
後、塩はいい塩だと血圧上がらないらしいですよ(^^)
現代人は塩分気にしすぎてミネラル不足ともいいますし何事も程よく摂取するといいと思います♪
味塩や食卓塩じゃなくて天然塩とかで摂取してもいいんじゃないですかね♪
-
ミミ
ありがとうございます!
ラベルに大さじ1で1.4gって書いてて意外と塩分ある😅って焦りました😅
でも確かに飲むわけではないし気にしすぎも良くないですよね☺️
天然塩探してみます☺️- 3月11日

退会ユーザー
私も今食べ悪阻真っ只中です😭
今は食べれる物を食べてます!
ポテチの塩味、梅味などしょっちゅう食べてます😂
悪阻が落ち着いたら栄養に気をつけようと思っているので今だけはとりあえず食べれるものを
食べておこうと思って全然気にしてません😂😂
ポン酢かけたいって見たら私も今日水炊きにしてポン酢かけて食べたくなりました🥰
-
ミミ
ありがとうございます😊
食べ悪阻辛いですよね😭
私もポテチも食べてます😅
悪阻落ち着いてからでも間に合いますよね!
美味しく食べれるし食べちゃいます☺️- 3月11日

mii
つわりひどい時期は
食べれるものひたすら食べてました…
カップ麺やらなんやら…
つわり落ち着いたら気にしたら
大丈夫と思いますよ🤔
-
ミミ
ありがとうございます😊
カップ麺も食べたくなります😆
落ち着いてからで間に合いますよね☺️- 3月11日

maa
私もめちゃくちゃ辛くて
毎日ムカムカして吐き気すごいです。
こちらで相談したときに
梅干しがいいと聞いて
オエオエ言いながらスーパー行って
かえってソッコー食べたら
めちゃスッキリしました😭
今は、冷奴といちごがごはんです。
あとは果汁グミのオレンジをひたすら食べてます。
なんも栄養なしです笑
初期は水分やご飯など食べれるものだけで大丈夫だと思いますよ。
ポン酢もガブガブ飲むわけじゃないですし。
それでつわりが少しでも落ち着くなら全然大丈夫だと思いますよ!
冷奴にポン酢かけますが中々相性がよくて
ごはんにぶっかけて食べてます。
つわりが落ち着いてきて安定期ごろまではお母さんの栄養から
赤ちゃんもらってないと聞くので
安定期ごろから気をつけたらいいと思います^ ^
お互い頑張りましょ😊
-
ミミ
ありがとうございます😊
私も、果汁グミ食べてます☺️
冷奴にポン酢!さっそくやってみます!
私も安定期から気を付けます😆
早く落ち着いてくると良いですね☺️- 3月11日

YM
同じです!食べ悪阻でも吐きでもない穏やかな悪阻なんで割となんでも行けますが…ポテチ、カリカリ梅、水炊きにぽん酢は最強ですよねー。笑
あっさり系を好むものの塩分欲します(^^;)なるべく糖質、塩分控えめを選ぶようにしてますが。あとは水をたくさん飲んで出します。笑
-
ミミ
ありがとうございます😊
同じ方の話聞けると頑張れます☺️
私も水分多くとるようにします!!- 3月11日
ミミ
ありがとうございます!
毎食はまずいですよね😭
頑張って控えます!