
生後2ヶ月の娘がスリーパーを着せた方がいいか相談です。おすすめのスリーパーがあれば教えて欲しいです。
あと1週間程で生後2ヶ月になる娘がいます。
最近夜中に結構動いて身体が斜めになっていることが多いですが、今日完全に90度曲がり、布団から全身出ていました😭
暖房22度程にして付けてはいますが、薄手の2wayオールと長肌着を着せているだけです。
スリーパー持っていないのですが、買って着せた方がいいでしょうか(´-ω-`)?
またこんなのが良いよ!といったおすすめスリーパーなどありましたら教えてください😭
- ママリ(1歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

あす
娘もその頃から夜はスリーパー着せて寝てます😊
夏は薄手のガーゼ生地のものを、冬の今は、ちょい厚めの生地のものを✨
今着せているのは、赤ちゃん本舗で買った股下にボタンがあるタイプで、動いても上に上がってこないので、寒さ対策にもなってるかなぁと思ってます😊

りんご
うちも、ずっとスリーパーです😃
動くようになると更に布団から出ちゃうので😂
最近は最初から掛け物してません😂
-
ママリ
ありがとうございます!
暖房つけてのスリーパーを着せていましたか?暑い寒いの感じが上手くつかめず服もこれでいいのか毎日頭を悩ませています😭- 3月11日
-
りんご
暖房は寝るときはつけてなかったです❗️
掛けるもので調整してました☺️
頭と足の裏を触って確かめると良いですよ😚- 3月11日
-
ママリ
かけるものも毎日これで良いのかなぁって悩みながら寝ています😭笑
身体はよく触ってみていますので、自分の感覚を信じて頑張ります!- 3月12日
-
りんご
とても優しいママですね👩💕
だんだん感覚わかってくるので、焦らなくても大丈夫ですよ🙆♀️
一つだけ…
寒かったり暑かったりしたら寝ないので、寝てるってことは問題ないってことです🧡参考までに♬- 3月12日
-
ママリ
そんな風に言ってもらえて嬉しいです😭毎日成長していく我が子に適した対応がわからなくて不安で自信がなくて…ありがとうございます😭
寝てくれているなら大丈夫…よかったです!自信を持って頑張ります😭- 3月12日
ママリ
ありがとうございます!
あすさんの娘さんはその頃お部屋は暖房つけていて厚めのスリーパー着せていましたか?
股下にボタンあるのなんてあるんですね!!ネットでもあるかなぁ…探してみます☺️❤️
あす
はい!暖房つけてました😊
温度計を横に置いといて、空調調整してました✨
ママリ
どうしても朝方寒い感じがしますよね💦今見てる温度計の正確性が怪しいので、デジタルのもので少し良いもの購入したいと思いました(´-ω-`)