
コメント

かぴ
学生の時バイトしてました!衣服(婦人、紳士、キッズ)、文具、食品、家具、ヘルス&ビューティーの各担当にわかれて、品出しや売り場の配置換え、接客、レジ対応をしていました。私はユニクロでもバイトしてたことがあり、それに比べるとだいぶゆったり仕事できるな〜という印象でした(^^; 時給は安くもなく高くもなくですかね、、昇給はありました!人間関係はお店によるとおもうので回答差し控えさせていただきますが、バイトやめた後も仲良くしてくれる先輩たちに出会えましたよー〜^ ^

退会ユーザー
かれこれ5年ほど勤めてます。育休もとって、違う店舗で復帰して1年経ちました!
仕事内容は、早番は荷受の品出し、レジ、お客様応対など。
遅番は主に売り場変更や、レジ、売り場メンテナンスなど…
産休前までは遅番メインだったので、主に担当していた部門での売り場変更などをやっていました!
育休復帰後は早番メインになったので、朝の荷受を品出ししたり、レジに入ったりと、店舗によってスタッフ数も違うので様々だと思います。
今のお店は売り場面積も広く、人も居ないのでかなりみんなカツカツです、、笑
ただ、お子さんがいる主婦に対してはすごく優しい会社だと私は思います!
バイトでもパートでも関係なく、担当をつけてくれるので、やりがいのある仕事だと思いますよ😊
意外と楽な仕事そう〜とか、ゆったりしてるねなんて言われてますが、実際力作業なことの方が多いと思います。
適度にいい運動になるし、来るお客様は静かに買い物したそうな感じの方が多いので、私はおススメです。笑
長文で失礼しました😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり魅力的です✨
しかし面接落ちてしまいました😭無印で働くことはもうないですが、同じような職場がんばって探したいと思います💦- 3月27日
はじめてのママリ🔰
バイトやめたあとも繋がる人間関係って素敵です✨
レジ以外にもやることたくさんありそうですが、割とゆったりなんですね!
ありがとうございます😊