
出産一時金の差額支払い時期と手続き、出産手当金の支給時期について教えてください。切迫早産で給料が心配です。
出産一時金、出産手当金について
●出産一時金
R1.12.31に第二子出産しました!
その時に直接支払い制度を利用して手出し0円でした✨
その場合差額はいつ頃いただけますか??
とくになにも申請や手続きなどはしてません💦
●出産手当金
2月27日で産休が終了しました!
その場合どのくらいで振り込みありますか?😂
切迫早産で入院したりで今旦那だけの給料で
ギリギリ生活できてる状態です😂
ある程度で大丈夫なので教えてください😭😭😭
- monharu(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

わらびもち
出産一時金に関しては、国保はわかりませんが…
自分も今回42万円に達さなかったので、差額分返金手続きをしました!
主人の社会保険に入っているので、その協会に問い合せたところ、手続きしないと自動で流れて返金されないこともあるそうです。
担当者が気づけば連絡くれるみたいですが😅
確実なのは手続き申請をすることだそうです!

R
出産一時金は、42万より安かったってことですよね?!
申請しないと返金されないです💦
出産手当金は加入している協会によりますが、私のところは申請書が届いて2週間です!
-
monharu
そうなんですね😂
勝手に入ってくるのかと思ってました😂
手続き内容調べてみます😂- 3月11日

まる
12月26日に出産しましたが、今日出産手当金が入りましたよ☺️
なのでもう入る頃だと思います!
-
monharu
今日健保から手紙きました✨😳
- 3月12日
monharu
手続きしないといけないんですね!!
調べてみます😊