

はじめてのママリ🔰
二十代前半で多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。当時は87キロまでいってました…、ネックレスサインがバッチリ見れて男性ホルモンも多かったです。
生理不順だったので漢方飲んだりはしてました。
生理が来ても排卵があったり無かったりなので、妊娠希望なら早めに治療するしかないかと思います(体質改善やら)
メンタルの薬飲んでいても先生との、相談で妊娠は可能です。
妊娠しても超肥満体なら母子リスクもありますし…少しでも痩せることが最善でしょうかね…
はじめてのママリ🔰
二十代前半で多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。当時は87キロまでいってました…、ネックレスサインがバッチリ見れて男性ホルモンも多かったです。
生理不順だったので漢方飲んだりはしてました。
生理が来ても排卵があったり無かったりなので、妊娠希望なら早めに治療するしかないかと思います(体質改善やら)
メンタルの薬飲んでいても先生との、相談で妊娠は可能です。
妊娠しても超肥満体なら母子リスクもありますし…少しでも痩せることが最善でしょうかね…
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
はじめまして。一児の母です。 現在、多嚢胞性卵巣症候群で産婦人科に通いながら 妊活中です。 1人目は自然妊娠だったこともあり この診断を受けてとにかくびっくりしています。 多嚢胞性卵巣症候群と診断された方で妊娠…
多嚢胞性卵巣症候群について 生理が遅れており、妊娠検査薬も陰性、病院を受診したら、多嚢胞性卵巣症候群の可能性があると言われました。 排卵しにくい体質みたいでネックレスサインになっているのも見せてもらいました…
稽留流産手術後、今後の働き方について。時短申請するか、いっそ辞めるか悩んでいます。今回初めて稽留流産の手術を受けたのですが、自然排出を待つべきだったかなと思うほどに術後の倦怠感、不快感が酷く(薬剤アレルギー…
妊活人気の質問ランキング
コメント