※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sun
子育て・グッズ

お子さんの生活習慣について教えてください。起床時間、食事時間、お風呂時間、就寝時間など知りたいです。自分の起床時間と就寝時間も教えてください。

皆さんのお子さんの生活習慣を教えてください。
家がワンLDKで狭くて主人帰ってきちゃうまでおきてます😂お仕事遅いです。お家が建つまでの辛抱😂
何時に起きてご飯の時間お風呂の時間寝る時間など教えてほしいです。まだ自分が起きる時間と寝る時間も知りたいです。

コメント

ぴっちゃん

朝7時に起きる
ごはん、支度
8時ごろ 出発
8:30 保育園
16:00お迎え
17:00まではまったりタイム
17:00娘はテレビ、私はご飯作り
17:30おふろ
18:00ごはん
20:00布団に入る

こんなかんじで過ごしてます!

hy0711

7時 起床
8時〜9時 朝食
11時〜13時 昼寝
13時半頃 昼食
16時〜17時 風呂
18時頃 夕飯
19時頃 布団にはいる
20時 就寝

大体ですがこんな感じです!!

non.rin.mama

朝6時前頃に起きてメイクして、
朝食の準備とお弁当作り
7時娘起こして朝食・色々と準備…
旦那は7時半頃起床…
8時半保育園出発・仕事出勤
17時頃娘の御迎え・帰宅
速お風呂からの娘のみ夕飯
20時から21時に就寝
ここから自分の時間・旦那が帰宅で
一緒に夕飯・洗濯・等々…
23時頃?過ぎ頃?には寝てます🤔
本当自分の時間とかなくて大変ですよね💦
お子さん二人いるとさらにですよね…
尊敬します꙳★*゚

幸

8時 起床
9時 朝食
13時 昼食
14時〜16時 昼寝
19時 夕食
21時 布団に入る
寝る時間はバラツキありますが、22時〜23時に寝ます!

はじめてのママリ

うちも1LDKです😂

8:00 一緒に起床
8:30 朝食
10:00〜11:00 昼寝①
12:00 昼食
15:00〜16:00 昼寝②
18:00 夕飯
19:00 お風呂
20:00 就寝
1時頃 私も就寝

お昼寝の時間は前後します😊

主人の帰りは平日は22時頃
土日は20時頃です
なので寝る前に主人が帰ってくると覚醒しちゃって寝るのが22時頃になってしまうこともあります😅