※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さん、入院バッグは大きなトートバッグでしたか?それともキャリーバッグでしたか?トートバッグだと入りきらないと思うのですが、どうでしたか?

皆さん入院バックって大きいトートバッグでしたか?それともコロコロ付いてるキャリーバッグでしたか?
トートバッグだとパジャマとかタオルとか持ってく場合は入りきらないと思うんですがどうでしたか😊

コメント

deleted user

大きいトートバッグ2つ持っていきました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし旦那がいない時に陣痛がきたらと思うと2つのトートバッグが大変かなと思って悩んでます😅
    ありがとうございます😊

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陣痛バックと入院バックで分けてて、入院バックは後から旦那が来た時に持って来てもらう物を入れていたので、もし1人でってなったら陣痛バックだけ持っていく予定でしたよ😊

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら大丈夫ですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月10日
桃🍑

小さめのキャリーバッグとトートバッグで入院しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月10日
美咲

ボストンバッグでした。小さめだったので2つに分けて持っていきました。キャリーだといちいち広げないと出せない、棚に中身を出してもキャリーを置く場所がないと邪魔かな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もし旦那がいない時に陣痛がきたらと思うと2つのトートバッグが大変かなと思って悩んでます😅置く場所に関しては個室の大きいお部屋なのでスペース的には大丈夫そうです!
    ありがとうございます😊

    • 3月10日
♡miffy♡

ダイソーのビニール素材のでっかいバッグです🤭ファスナーもついてるので❣️陣痛バッグは付録のジェラピケのトートにつめてます🤰

ぷみえ🌈🔰

自分は大きいボストンバッグと大きい折り畳めるエコバッグで行こうと思ってます🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

みなさんバッグタイプが多いですね😊
ありがとうございました!