
妊娠8ヶ月で切迫早産で休職中。保育園から登園自粛要請があり、休ませるべきか悩んでいる。他地域の状況も知りたい。
現在妊娠8ヶ月で切迫早産になり自宅安静で休職中です。
休めるときは休ませたりしつつも、安静にできるよう上の子は保育園に預けていましたが、今日改めてコロナウイルスとインフルエンザの流行りにより、産休中の方は登園自粛をお願いしますとのお便りが来ました。
市内の小学校は4月7日頃まで休校に伴い保育園でもそれまで登園自粛してくださいとのことでした。
園には切迫早産で早めの産休に入ってますとの報告をしていたのですが、産休中の方はとかいてあったので名指しで言われているような気がしてしまいました💦
育休中の方は登園している方もちらほらいました。
やはり明日以降4/7までは休ませるべきでしょうか?
保育士さんのことを思うと一人でも少ない方がいいと思うので休ませるべきだとは思っています。
けれど病院の受診の際などには預けてもいいものか…など悩みます。
園に聞けばいいのだとは思いますが、他の地域の皆さんはどうされているか知りたく質問させて頂きました。
- めり(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
切迫なら無理せず保育園行ってもいい気もします。。
私も切迫で入院してましたが、やっぱり早産はあとあと大変ですよ😔
そうなる前にせめて37wまでは安静は保った方がいいかと思います。
担任の先生に一応相談だけはしておくといいかもです。
私も育休中で自粛をお願いされて今月は休む予定ですが、正直毎日体力有り余ってて安静どころじゃないです😔

退会ユーザー
私だったら変わらず預けちゃいます💦
私自身2人目妊娠中に切迫早産になりましたが、やっぱり上の子のお世話などで絶対安静はできず結局入院になりました😭
いまは無理せずお腹の赤ちゃんのためにも安静にするのがいいと思います!
-
めり
お返事ありがとうございます!
そうですよね、安静にするためにやはり預けられるか聞いてみたいと思いました。
聞いたらどう思われるかるかなと気にしてしまい休ませるべきなのか悩んでいましたが、
ご意見ありがとうございます!- 3月11日
-
退会ユーザー
お気持ちわかりますよ〜💦
私も気にしいな性格なので、、
でもちゃめりさんは間違ったことはしてないので胸張ってお願いしましょう!
頑張ってください☺️- 3月11日
-
めり
すごく励まされます😭
ありがとうございます!!
ほんとに、妊娠中だからか
余計に心配性と気にしいに拍車がかかってるとこです💦笑
預けたいなと思ってること、頑張って伝えてみますーー!- 3月11日

うんちゃんママ
切迫なら、園のお便りの産休中の方はには該当しないと思いますよ!
体調と相談しながら、先生にもお話して今後どうするかを決めた方がいいと思います😸
-
めり
お返事ありがとうございます😭
産休中なんて私だけでは?と思ってしまい笑
すごくドキドキしてしまいました、、
ありがとうございます、どう思われるか心配でしたが、
先生に相談してみる気持ちが湧いてきました!- 3月11日
-
うんちゃんママ
さすがに、分かってくれると思いますよ!
赤ちゃんの命もかかってるので、そこは臨機応変に対応してくれるはずです🥰
とは言え、集団の中に行かせるのも心配は心配ですよね😢😢
早く終息して欲しいですよね😢- 3月11日
-
めり
ほんとに、優しいお言葉ありがとうございます♡
ほんとに…早く終息してほしいです、報道みると過剰に気にしてしまいます💦- 3月11日

退会ユーザー
私も切迫早産中ですが
親が休みの日は
子供も休ませてと言われてますが
お金が返ってくるわけでもないので
とりあえず
「旦那がいるときは休ませますが
その他の日はすみませんが預けます」と言ってます😭
だって
入院になったら
誰が子供見てくれないので
休園にならないかぎり預けるつもりです❗️
-
めり
お返事ありがとうございます!
同じ境遇の方がいて心強いです、ほんとに切迫辛いですよね、、お互い入院になったらそれこそもっと大変ですもんね😣
ほんとに、明日私も正直に預けたいこと相談してみようと思います、、!- 3月11日
めり
お返事ありがとうございます!やはり無理しないほうがいいですよね、
今日はとりあえず休ませたのですが、ほんと体力有り余ってる息子目の前に全然安静になんてしていられませんでした😂
明日以降で先生に相談してみたいと思います!