※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トミカ
子育て・グッズ

息子の保育園が決まり、4月から入園予定。初めての経験で不安や心配があり、先生に迷惑をかけているのではないかと思っています。初日は泣いてしまいそうで、他の子にもなかなか馴染めず悩んでいます。



この度、無事に息子の保育園が決まり
4月から入園予定です!
やっと…やっと…決まり嬉しいです☺️

でも何故か泣けてきちゃいました。
誰にも預けた事が無くて大変でしたが
寂しいって言うのが本音だと思います。

そしてなんでだろうすごく不安です。
ご飯も全然食べないし…
コップ飲みもしないし…
同じ小さい子が苦手みたいで
他の子が近づいて来るだけで泣いて怒ります。
こんなでやっていけるでしょうか😭
おもちゃも貸してどうぞも出来ないし…

子供は学習が早いし、きっと大丈夫だと思うのですが、やっぱり不安で色々心配です。
心配に思ってる事、お話ししようと思っるんですが、先生からしたらこんなお母さんウザイですかね?
初めて預ける日は我慢しますが、絶対泣いちゃいそうです。
うわー泣いてるよ…って先生思いますかね😰💦?

皆さんどんな気持ちで、どんな初日を迎えたのでしょうか…

コメント

Chan♡

私もめちゃくちゃ寂しかったです!
慣らし保育からなので最初は1時間とかで迎えに行ったけど、その1時間がめちゃくちゃ長く感じたし、1人で歩くのってこんなにスタスタ歩けるんだ!軽!寂しい!ってなりました🤣

  • トミカ

    トミカ

    ありがとうございます!
    最初は1時間なんですね😳
    でもその方が助かります😂
    どっちの慣らしかわかりません💦笑
    息子の成長の為、私の為にも乗り切ります😭

    • 3月11日
  • Chan♡

    Chan♡

    うろ覚えですが、だんだん預ける時間が長くなった気がします!
    ほんと、どっちの慣らしか分かんなかったですw w w

    • 3月11日
  • トミカ

    トミカ

    来週説明会あるのでそこで聞いてみます☺️
    あー緊張します!
    ちなみに、慣らし保育中にしておいて良かった事や、すれば良かった事などありますか?恥ずかしながら復帰に向けてイメージがまだ全然できていなくて💦
    お時間あったら教えてください😭✨

    • 3月11日
  • Chan♡

    Chan♡

    なんだろう🤔
    痩身とかエステとか予約取れたら行ってました!
    カフェでゆっくりもいいかな、っと思ったんですけど、ゆっくりなんてできないですw w w

    • 3月11日
  • トミカ

    トミカ

    ありがとうございます😊✨
    エステ!いいですね!カフェもいいですね😍
    確かに気になっちゃって心の底からゆっくりなんて出来なさそうです💦笑
    ありがとうございました✨
    色々頑張ります😭
    Chan♡さんもご出産頑張って下さい☺️身体に気をつけてお過ごしください!

    • 3月11日
  • Chan♡

    Chan♡

    ありがとうございます👶🏼💓

    • 3月11日
( ◜ᴗ◝)

ご飯、何故か園ではパクパク食べますよ😂💗
そのうち家では絶対食べないものも園では食べるようになります😂💗
うちもコップ飲み出来ませんでしたが、保育園様々のおかげで出来るようになりましたし、小さい子と触れ合うことが多かったおかげで(息子は4月生まれでクラスで1番大きいです)
妹が産まれた時に優しいお兄ちゃんになってくれていました😊
子供って順応するの早いですし、今では送っていくと遊ぶのに一生懸命で『バイバイ』すらしてくれません🤣🤣
預ける初日のときは私も泣きそうでした… 子供もギャン泣きするでしょうし、泣きそうになるお母さんは多いんじゃないでしょうか?🙄
4月からの新生活、楽しみましょうね❣️❣️

  • トミカ

    トミカ

    そうなんですね☺️
    少し安心しました💦
    やはり子供は子供達の中で
    ぐんと成長するのですね😢✨瞬間を見られないのは残念ですが、息子が大きくなって帰ってくるのが少し楽しみになりました☺️✨
    楽しみながら息子と一緒に成長できるといいです☺️💦
    ありがとうございます!

    • 3月11日