
育休延長後の給付金について、時短パートで働く場合の金額について相談したいです。保育園に入れずに育休延長した場合、給付金は今まで通りでしょうか?それとも時短復帰で金額が下がりますか?
育休延長後の給付金の金額について。
今は育休中で、仕事復帰予定です。
育休前は正社員のフルタイムでした。
しかし、復帰後はパートで6時間勤務に
しようかと思ってます
(会社側と相談済)
この予定なのですが、
もし保育園に入れず
育休延長になった場合は
給付金の金額は今まで通りでしょうか?
それとも、時短復帰で働いた場合の
金額に下がりますか?👀
- ママリ(2歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

®️
復帰せず育休延長になった場合は2歳までは今のまま(育休前の50%)だと思います!
一旦復帰してもし次の子の育休を取ることになった場合は、時短復帰で働いた金額になると思いますよ💡

ママリ
今まで通りだと思います😊
-
ママリ
今まで通りで安心しました‼️
ありがとうございます😊❣️- 3月10日
ママリ
ひとまず今まで通りなんですね!
とっても分かりやすいです❣️
ありがとうございます😊