※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナヘイ
妊娠・出産

1歳2ヶ月の息子が妊娠中に噛む行動に悩んでいます。淋しい気持ちや敵対心が原因か悩んでいます。痛くてイライラすることも。経験者のアドバイスを求めています。

現在妊娠6ヶ月で1歳2ヶ月の息子がいます。
その息子がここ最近やたらに私の事を噛みます。
肩や背中や足やお腹をくっつく度に何度も何度も噛みます。
離してもまた噛みにきます。
妊娠して、上のお子さんがそうだった!って方いらっしゃいますか?
この行動って【淋しい】からする行動ですかね?
それとも私のお腹が大きくなってきて、お腹に赤ちゃんがいると感づいて敵対心?を持っているのですかね?
本気噛みをしてくるので痛くて、イラッとしてしまうんです。
怒りたくないのに怒ってしまう自分にも嫌気がさしてしまいます。
お答え頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ハルヒママ

赤ちゃん返りとママの体が変わっていくことで赤ちゃんがいることを察して不安なんだと思いますよ(*^_^*)
うちの息子も家ではさほど噛まないですが検診で私が赤ちゃんの話を先生とした後とかにはよく噛み付いてきます(>人<;)手加減なしの本気噛みなので歯型がくっきりついてます(>人<;)
実母に相談したところ赤ちゃん返りだろうと言われました(*^_^*)私自身赤ちゃん返りとは違うけど未就園児くらいの年齢の頃兄が入院して母は付き添いで病院。私は日によって近所に預けられるか病院に一緒に行くかで思うように母にかまってもらえなかったことから同じようにお腹や腕、足などに歯型がつくほど噛み付いていたそうです。兄が退院して噛むことはなくなったと聞きました(*^_^*)
赤ちゃん返りだと赤ちゃんが生まれて自分の中で整理ができるまで難しいのかもしれないですがしっかり甘えさせてスキンシップをたくさん取るように心がけてます(*^_^*)

  • カナヘイ

    カナヘイ

    ご回答ありがとうございます☆
    赤ちゃん返りですか!思いもよらなかったです!私の中で赤ちゃん返りはもう少し上の年齢の子がするものだと思っていました。
    (無知ですみません。)
    生まれたらきっともっと不安になると思うのでスキンシップをたくさん取り、甘えさせてあげようと思います(*^^*)

    • 5月27日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    赤ちゃん返りはどの年代でもありますよ(*^_^*)うまく表現できるかどうかの違いです(>人<;)
    まだ話せない頃は態度に出たり噛みたいたり癇癪が激しくなったりってこともありますしトイトレがうまくいってたのに赤ちゃん返りでできなくなっちゃうこともあったり成長の段階で振り出しに戻るってことも多々あります(*^_^*)赤ちゃんが生まれたら生まれたで赤ちゃんに危害を加えることもあるので小さければ小さいほど言っても分かってくれないので要注意です(>人<;)
    しっかり甘えさせてあげてママは赤ちゃんだけじゃなくてあなたも大好きよってことを感じさせてあげると大分違いますよ(*^_^*)

    • 5月27日
  • カナヘイ

    カナヘイ

    そうなんですね~
    喋れないから態度に出したり、噛んだりするんですね!
    勉強になります☆
    うちの子、下の子が生まれたら危害を加えそうな感じがします(-_-;)
    しっかり甘えさせてあげて、態度だけでなく言葉でもしっかり大好き!って事を伝えていこうと思います!
    ありがとうございます☆

    • 5月27日
ちゃちゃい

うちもたまに噛みます!妊娠わかってからの一時期はひどかったですが、今は本当にたまにになりました。

噛まれた時は反応を見て楽しんでいるように感じたので、別のことで気をそらすようにしました!
好きなおもちゃや絵本、散歩、だっこなど、とにかく甘えさせてあげたりしました。

本気噛み、イラッとしますよね!
本当に痛いんですもん(;´д`)

ただ、だめなこととわかってはいるようなので、痛いからやらないでというこちらの意思もきちんと伝えてます(><)

  • カナヘイ

    カナヘイ

    ご回答ありがとうございます☆
    うちの子も噛んで、痛い!って言うとニヤニヤ笑って反応を楽しんでるような感じです(^_^;)
    私も痛いからやめて!と言っているのですが、まだ分かる年齢じゃないので聞いてもくれず、イライラしちゃうんです。
    他の事で気をそらす方法は思いつかなかったので、一緒に遊んであげたり、たくさん甘えさせてあげようと思います(*^^*)

    • 5月27日
  • ちゃちゃい

    ちゃちゃい


    噛まれた時内出血しましたよ~(笑)手加減知らないですからね。
    多分、話も上手くできないから意思を伝える手段なのかもしれませんね(*´∇`*)

    身を守りつつ(笑)、お互い楽しい気持ちで過ごせたらいいですね(*´∇`*)

    • 5月27日
  • カナヘイ

    カナヘイ

    内出血する程噛まれたんですね!(×_×)
    それは相当痛いですよね!
    息子なりに行動で意思を示してるんですね…

    そうですね☆身を守りつつ楽しく過ごしましょうね(*^^*)
    ありがとうございます☆

    • 5月27日