
5w4dで胎嚢が小さく、流産の可能性があると医師から言われました。同じ経験をした方の話を聞きたいです。
5w4dで胎嚢がはっきりしません。
『これかな』というものはあるようなのですが、4.6mmほどで週数に対して小さ過ぎるようです。
HCGは500代。(5w0d時は300代)
『流産してしまう可能性があります』と医師に言われました。39歳、なかなか授かれず初めての妊娠です。基準がはっきり分からず、育つ可能性があるのかとても不安です。
同じ状態で出産された方や流産されてしまった方の経験をお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いします。
- はなぺちゃにゃこ
コメント

elie🧸
私も1回目の妊娠がその状況で、結局流産でした…
でもお腹の中にいてくれることは間違い無いので、奇跡を信じて、話しかけて頑張ってもらいましょう!!

ふーみん
私も5週半ばで胎嚢かなというような輪郭のぼやけたものが見えましたが、結局胎芽が見えることなく8週で流産確定、手術になりました。
でも、奇跡は起こるし、生命力は案外強かったりするものです‼️赤ちゃん信じて希望を捨てずにいてください✨
-
はなぺちゃにゃこ
そうですか...
待ちわびて待ちわびての妊娠だったので喜びが大き過ぎて...
期待が大きいとショックも大きいんだろうと思うので覚悟はしないと、と思ってるのですがなかなか。
でも、流産してしまった方の経験を聞くと少し覚悟ができてくる気がします。
今はなにもできないし、覚悟はしつつ、でもまだ希望は捨てずにいます!
ありがとうございました!- 3月10日
-
ふーみん
お気持ちわかりますよ!私も2人目待ちわびた妊娠でした。
コメントするか迷いましたが赤ちゃんを信じる一方で最悪を想定して覚悟をしておくのも後々の自分の気持ちを守るために必要かと思い、コメントさせて頂きました。
一度来た赤ちゃんはまだ戻ってきてくれると信じて私は今また頑張ってます💕
はなぺちゃにゃこさん、どちらにせよ、お腹の子と対話してお腹撫でて向き合いましょうね‼️妊娠継続すること願ってます✨- 3月10日
-
はなぺちゃにゃこ
優しいお言葉ありがとうございます。
友達には不妊治療をしている子、していた子が少ないし、友達を悲しい気持ちにもさせたくないと思ってしまうのであまり人に話せず...ダンナさんも優しい人なので私が悲しんでると辛いと思うので空元気を出してしまい。診察を受けた昨日も今日もひとりで泣いてしまいました。
でもきっときっと!きっと授かる日が来ると信じて、お互い前向きに過ごしましょうね!!!
ご親切にしていただき、本当にありがとうございました!!- 3月10日
-
ふーみん
はなぺちゃにゃこさん優しい方ですね🥺悲しいことは過ぎてから話せるようになるものですもんね。当時は私も一人で病院の帰りに運転しながらひっそり泣きました。思い出しては泣きました。でも必ず真実を知って笑える時がきます✨応援してます!一緒に頑張りましょう!!
- 3月10日
はなぺちゃにゃこ
早速の回答、ありがとうございます。
やはりそうですか...
そうなってしまうのかなと思いながらも、やっと授かった赤ちゃん。希望を捨てられずにいるので、奇跡を信じてみます!
ありがとうございます!