※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんきぃ
ココロ・悩み

女性は里帰り中に姉とのストレスで泣き、姉の無責任な行動に怒り、縁を切りたいと感じる。産後は実家に顔を見せたくないと考えている。経産婦の友達も姉の行動を変だと指摘し、支えてくれた。

居住地:福岡、旦那の実家は京都、34Wで里帰り(熊本)、毎日姉に対するストレスで旦那とのFaceTimeで泣く始末笑
36Wでまさかの福岡に戻る

里帰り当日、駅まで車でお迎えに来てくれた姉2人
実家の近くに住む既婚者子持ちの姉、実家暮らしの独身姉
独身姉と父とのやりとりです。※かなり長文です

独姉「京都行くならどこいくー?観光する?」
私「んー?旦那地元やし、観光はしないで、ブラブラ散歩かな」
独姉「オススメないのー?」
私「オススメかー。旅行行くん?いつ?」
独姉「3月3日から2泊3日!」
私「え?コロナ流行ってるのに?キャンセルは?」
独姉「キャンセル料かかるんよね〜笑」
私「ばあちゃん(84歳要介護)と私と姪っ子(既婚者姉の子)居るのに?新生児産まれるのに?お仕事じゃなくて観光やろ?キャンセルするやろ?」
独姉「んー。彼氏が2度行けなくなるって言うけん、断れんでさー」
私「・・・・。」
実家に到着して何日かこのキャンセルした?と問いますが、してないーと返事が返ってきます。
私「行ってもいいけど、実家帰ってくる前に彼氏の家に2週間隔離されてなんも無かったら帰ってきていいよ!」
数日後、
独姉「彼氏に話したら、うちは無理だからダンボールハウスに住みなさいだってー笑 妊婦だからコロナになりやすいわけじゃないらしいよ!テレビで言ってたもん!」
私「・・・。妊娠前より免疫力おちてるし、私がなんでもばあちゃんと姪っ子と新生児に移すかもって考えはないの?」
独姉「えーだってーー。」
私「二度と行けないってなに?彼氏死ぬわけ?💢」

まず、ここまでで、姉彼に会ったことは無いですが、責任を取れない感じと妊婦が帰って来ると知っておいてこの返事だったようで、絶対に会いたくない人だと思いました。

旅行当日
独姉は朝5時台に準備をし、父と鉢合わせ。
独姉「行ってきまーす。」
父「どこに?」
独姉「市内〜。」
父「コロナ持ち帰るなよ!」
独姉「へ〜い。」
リビングの隣の部屋を借りてたので、丸聞こえです。
お父さんが京都に行くと知ったら怒るのを分かってて嘘ついて出発です。

私はこの日まで独姉がキャンセルしてくれると信じていました。家族を優先してくれると信じてました。
胎児が数週より3週程度小さいと言われ心配していた時期に、無責任な年下彼氏を優先して京都へ旅行に行きました。
独姉「家族のグループLINEよら 京都人少なー笑」
私はずっと既読スルーです。
その後何枚も写真を送ってきます、
私の怒りはどんどんヒートアップ💢

元々この姉とは小さい頃から犬猿の仲で、大人になって落ち着きましたが、この仕打ちは酷すぎて、この日の夜寝ずに考えました。
翌朝5時
私「今日福岡戻るね。お父さんほんとに独姉が市内行ったと思ってる?違うよ!市内ならかえだてきてるでしょ?京都に旅行だよ!政府が行動自粛って言ってるのにね!福岡で通ってた産婦人科に問い合わせて、受け入れ可能だったら今日帰るから!寝ずに考えて荷造りもしたから!」
父「ほんとに?産後は身体が持たんよ?自営で今忙しい時期やし、お母さんも手伝いにやれないよ?」
私「独姉が帰って来る前に帰らんと、赤ちゃんが産まれたら独姉見るたびストレスだし、コロナ持ち帰えられて、産院に受け入れ拒否されるかも!赤ちゃんにも移るかも!とりあえず独姉に会いたくないし、抱っこもさせない!本当にむり!!」
父は姉がこの時期に京都に行ったことを聞いて愕然としたようでした。
私「家族のグループLINEにて 昨日から京都に行ってる人は高齢者にも妊婦にも姪っ子にも新生児にも気を遣えない、彼氏優先で、のこのことこの大切な時期に旅行に行きましたので、私が居なくなります。今日福岡に帰ります。今までお世話になりました。」
このLINEを見て独姉はヤバイと思ったのか、謝罪の言葉もなしに、家族のグループLINEから何も言わず退会してました。

独姉以外の親族はみんな優しくて、沢山気遣ってくれました。
実家は大好きですが、独姉だけは生理的に無理です。

お昼前に居住地の通ってた産婦人科に問い合わせて受け入れ可能との事で、里帰り先の産婦人科で2日前に健診したばかりなのに、小さな飛行機で帰るため診断書をもらいに内診受け、最終の飛行機に飛び乗りました。何回も乗ったことがあるのですが、小さな飛行機の為、よく揺れます。お腹も大きくて咄嗟の判断でしたので、お腹がよく張るし本当に怖かったです。

昨日無事に正産期の37Wになりました✨
毎日イライラしていた実家の暮らしが嘘のようです笑
毎日猫と胎児と会話するイタイ妊婦です笑

皆さん、こんな気遣いのできない家族いますか?
結婚も妊娠もしたことないで、ホルモンバランス崩れた妹に気遣いのきの字も遣えない姉です笑
縁をきりたいですが、誰ももらってくれず、ずっと実家にいます。

産後赤ちゃんが落ち着いて実家に顔を見せに帰る時は留守を見計らって帰りたいです。抱っこさせたくないです。

経産婦の友達は口を揃えて、あんたのお姉さん変なの!って言ってくれます。
咄嗟の判断で何も揃えていなかったので、居住地に戻りバタバタアマゾンで色んな物を購入。
頭の中テンヤワンヤしてたので、経産婦の友達に味方してもらえて本当に嬉しかったです。







コメント

deleted user

お疲れ様です。
大きいお腹で大変でしたね。

結婚できない理由がわかる気がしますね。

  • ちゃんきぃ

    ちゃんきぃ

    お返事ありがとうございます!
    無責任すぎてどうしたらいいかわからず、咄嗟の判断でしたが、頑張って産みます😂

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

ん〜何か色々な思いがあって、気持ちはわかるけど、
経産婦は、経産婦はって、
まるでお子さんを産んでいない女性を全否定するような文章だから、あんまり一括りにしないほうが良いと思いますよー😥
無意識にお姉さんを見下してませんか??


ちなみに、私も三姉妹、長女と末っ子の私はそれぞれ、結婚して2人の子供がいますが、次女はまだ結婚してません。
変わってるのもあるけど、次女は次女なりに色々あると思うので、、、そんな風に思わないです😂

  • ちゃんきぃ

    ちゃんきぃ

    お返事ありがとうございます!
    書き方が悪いですね。経産婦だから偉いとかスゴイとか格付けしてるわけではなく、この姉はとりあえず無責任なことしか出来てないので、こんな書き方になってしまってます💦
    家庭の事情なのでここに書いた風景しか見えないのが残念ですが、コロナの流行ってる時期に人として伯母としての対応がこうだったので、他の妊婦さんはどうされたかなーと思って投稿しました💦
    一部省略もしてるので話は飛んでいますが、このコロナも流行ってるし新生児産まれるしカレシがーって言われ続けて本当に精神的に無理で帰って来たので💦
    サイト上雰囲気悪くしているようですので、この投稿削除させていただきます!🥺
    産んだらちゃんと事情を聞くと言ってあるのでご安心下さい。

    • 3月11日