
コメント

はじめてのママリ
以前住んでまして、0歳児の保育についてです。区で決められた保育時間は17時まででしたが市民の署名活動により2018年から18時15分までに延長されました。
詳しくは調べて頂くと出てくるのと、私は区役所の窓口で色々聞きました。電話でも問い合わせできます。
荒川区、地域によっては激戦ですよ。特に日暮里、町屋。南千住までいけば空きがあると区役所で言われました。
逃げ道になる認証も少ないので、我が家は保活の為に別の区へ引っ越しました。
はじめてのママリ
以前住んでまして、0歳児の保育についてです。区で決められた保育時間は17時まででしたが市民の署名活動により2018年から18時15分までに延長されました。
詳しくは調べて頂くと出てくるのと、私は区役所の窓口で色々聞きました。電話でも問い合わせできます。
荒川区、地域によっては激戦ですよ。特に日暮里、町屋。南千住までいけば空きがあると区役所で言われました。
逃げ道になる認証も少ないので、我が家は保活の為に別の区へ引っ越しました。
「お仕事」に関する質問
現在、3歳と0歳の娘を育てています。 主人は広告などの撮影関係の仕事をしています。※会社化していますが社員は主人と私の2人のみ 私は短時間で会社の雑務をしています。 3歳の娘は保育園に通っており、0歳の娘は仕事を…
ADHD、HSPです😭同じ方いますか? お仕事何されていますか?またお仕事は続きますか? 高校生時代はバイト、 社会時代は正社員で働いていました。 ADHD特有のポンコツさに加え、人間関係で辛くなり鬱病になって退職する事…
基本的な生活スタイルとしては専業主婦だけど、フリーランス的な立場で扶養内+在宅で働いてる方いますか? 色んな場面で書類等に「職業」を記入する機会がある時ってなんて書いてますか? いつも面倒くさくて主婦って…
お仕事人気の質問ランキング
mii
そうなんですね!ありがとうございます!
荒川区は比較的入りやすい区と聞いてたのですが…町屋激戦なんですね…
引っ越しするほど…保活って難しいですよね;;