
臍肉芽種の治療についての経験や、硫酸塗布後のお風呂についての不安を相談しています。病院を変えるか迷っており、治療の頻度やお風呂について不安があるようです。
臍肉芽種の治療された方いらっしゃいますか?
回答欄に写真載せます!ご注意ください🙇♀️
今日個人小児科に連れて行ったのですが、
だいたい小さいものしか見た事がなく、
大きい総合病院で診てもらったほうがいいかもと言われました💦
一応硫酸?塗ってもらったのですが、
1回じゃ無理だからまた2.3日後に来るか、
総合病院にと言われました。
何回も通って治した方いますか?
1回処置すれば大丈夫だと思っていたので心配です。
診てもらった先生がすごく不安になる話し方をする人で、出来れば病院を変えようと思っているのですが、総合病院はコロナが怖いので悩んでいます😭
あと聞くの忘れてしまったのですが
硫酸塗った日お風呂入っても大丈夫なんでしょうか。
沐浴は卒業しています🤔
- す

す
治療前の写真です🤔💦

うーきち
私の息子もなりましたが、紐で根元を縛ってもらって1週間後にはもう取れてました!
-
うーきち
みなみに大きさもそれぐらいでした😅
大きな総合病院の小児外科?だったと思いますがそこで縛ってもらいましたが、特に痛みもなかったみたいです!
ただ縛るのに押さえつけられてたのでそれだけは号泣でした💦- 3月10日
-
す
取れた後はもう病院行ってないですか?
さっき見たらだいぶしぼんでました🤔💦
先生が「えーー…?一応処置するー?うーん」みたいな感じですごい頼りなくて今日の病院には行きたくなくて😅
総合病院に行くのは怖いしこのままよくなってくれればいいのですが1回じゃ絶対無理って言われて😭😭- 3月10日
-
うーきち
縛って1週間後に見せに来てと言われてたので見せに行きました!
縛ってら間、水やバイキンが入らないようおへその部分に絆創膏はってました💦
しぼんでたのならましになってきてるんでしょうか…⁇
その辺よくわからないですし見てもらいたいけどコロナが…って感じですよね💦
ちなみに息子は取れたと気づかず、結んだ糸だけ残ってたので消毒だけしてそのあとは普通にしてますがでべそになることもなく綺麗です○- 3月10日
-
す
やっぱり経過診てもらうためにも、もう一度病院には行った方がよさそうですね😣
わたしはガーゼ当てられただけなんですがお風呂入っていいか聞くの忘れてしまって💦
今日は一応拭くだけにしました😨
息子も早く良くなってほしいです😭
詳しくありがとうございました🙇♀️🙇♀️- 3月10日
-
うーきち
そうなんですね💦
意外とすぐ治ったのでお子さんもすぐ治るといいですね💧
全然質問の答えになってなくてすみませんでした💧- 3月10日
コメント