

べき
うちは確か3歳児クラスからはリュックタイプの通園バッグがあるのでそれまでは親が持ち運びする前提なので手提げタイプなら自由です。
去年6ヶ月半で入園してからいまも、A4がそのまま横に入るサイズのトートバッグ(Joshinのタダで貰ったノベルティです😅)使ってます。
がばっと開くので息子はたまに広げて中身取ったり入れたりしてます。
うちは使用済みのオムツは持ち帰りなので行きはスカスカですが帰りはこれに汚れた着替えとかあると結構いっぱいになります💦

しー
うちも同じ月齢位から保育園に通いましたが、リュックにしました。
エプロンとか着替えとか毎日使うもの入れますが、最初から背負って走ってました。
連絡帳A4は大きいですね😓

moony mama
息子の通う保育園は、2歳児クラスから指定のリュックです。
私の住む地域の保育園は、遅くても3歳児クラスから指定リュックのところが多いです。
多分、リュックの方が歩きやすいんだと思います。

アオ
ありがとうございました!
コメント