※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.k
その他の疑問

防災グッズの見直しをしているのですが、荷物の分け方がイマイチ分から…

防災グッズの見直しをしているのですが、荷物の分け方がイマイチ分からないので、①〜③ひとつだけでもいいので教えてください😭

①非常用持ち出し袋はいくつあって、それぞれどんなものを入れていますか?(小さなお子さんがいる場合も教えてください>_<)

②持ち出し袋とは別に収納ボックスなどにも備蓄する場合、そこには何を入れていますか?
例えば日常使いのガスコンロや、トイレットペーパーなども災害時用の収納ボックスにしまっていますか?どこまでを災害時専用までと区切って収納すれば良いか訳がわかりません😭

③キャンプをされる方🏕キャンプ用品は災害時に活躍すると思いますが、キャンプ用品専用でまとめているか、災害時にも使えそうなものは防災グッズの方に収納しているのかどちらでしょうか?キャンプ用品を災害時の収納に移した場合、いざキャンプに行こうとした時、大量に忘れ物をしてしまいそうです。。😭


コメント

naami

①1人1つなので今は3つあります。

②食品は持ち出し袋とは別に
ローリングストック法をしていて
キッチンの棚にレトルトや
インスタントを常備しています。

日用品は常にストックがあるように
買い物しているので
それぞれの場所に保管します。
(トイレットペーパーならトイレに)

③テント、椅子、レジャーシートなど
持っていますが、まとめて
玄関近くの収納棚に置いています。

COCORO

熊本地震のあとに熊本市が作ったパンフレットです

  • COCORO

    COCORO

    子どものグッズも記載されてます。

    三ヶ所以上に分けて置いてたが良いそうですよ??

    例えば…玄関、職場、車の中みたいな感じで

    理由は…玄関が地震などで潰れて出られない、荷物が取り出せないこともあるからです。

    • 3月10日
n.k


コメントありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳ありません😭
ローリングストック法や、備蓄の場所を分けておくことなど、とても勉強になりました☺️しっかりと防災対策を見直していきたいと思います!