※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきーまーうす。
子育て・グッズ

生後2か月の赤ちゃんが、風邪をうつされて咳がひどいです。昨夜、ミルクを吐いた際に黄緑色の痰が混じっていました。痰らしきものが気になり、病院で相談した方が良いでしょうか?

生後2か月の子供なのですが上の子の風邪がうつってしまって咳が良く出ています。
病院に連れて行きお薬をもらい飲ませてます。
昨日の夜ミルクを吐き戻し、ミルクの中に黄緑色の痰みたいなのが混じってました。
ミルク自体は白でその中にチョンチョンと丸い痰みたいなのです。
これは痰なのですかね?
胸も痰がらみのようなコロコロした音もします。
それとも違うものですぐ病院に相談したほうがいいのでしょうか?
心配です。

コメント

ゆーこーき

上が居ると病気は避けられないですもんね。
お子さんの具合はどうですか?
痰が絡んだ咳をするなら、吐き戻しは痰が混じったんだと思いますが。。
月齢も低いので薬も弱いし効果も感じられないですよね。
熱もなく咳が凄くて寝れないとかじゃなければ様子見でもいいかもですが、抱っこしても機嫌が悪いとか咳が酷いならもう一度受診をお勧めします。

ちなみにうちの子は2カ月で上の子も感染してなかったのに、アデノウイルスに感染しましたよ(T_T)
焦りましたし申し訳ない気持ちになりましたが。。。