

はじめてのママリ
妊娠中だから外してまーす🙌🏼

𝓡.
うちはもともとないし
結婚式の予定もないです ( ◜ᴗ◝)
-
情緒不安定mama
同じですね🥺
もう子供の為に生きます♡
お互いママ頑張りましょう🥰- 3月10日

みみり
全く同じです🥺
私は諦めてます🤦♀️(笑)
-
情緒不安定mama
いつまでも夢見てる場合じゃないですよねwww
わたしも諦めます✨👎☺️- 3月10日

まき
まず結婚指輪も婚姻指輪も持ってません〜。必ずくれると約束してくれたのにそれも守らず離婚寸前です〜🤷🏻♀️。
-
情緒不安定mama
うちも指輪は絶対買うよ!と1度言われたままです~☺️裏切られたりもしたので、もうあいつとは同じ指輪なんてつけなくていいやと思ってきました(爆)
- 3月10日
-
まき
あいつと同じ指輪なんてつけなくていいやは笑いました🤣
確かに裏切られ続けると呆れてきますよね。- 3月10日

桃(o^^o)
結婚式する為に指輪を買いましたが、いざ生活始まったら
「普段使いしてると傷が付くから、何かあったときだけ付けるようにしよう」と言われ、結婚式以来付けてません💧
普段付けないから、何かあっても付ける事を忘れますね😂💦笑
私は毎日付けるもんだと思って選んだのに😓
なら、わざわざ高いの買わなければよかった。無駄じゃん。と思いました😅
今月4回目の結婚記念日が来ます💧笑
もう4年も引き出しの中ですよ💍笑
-
ポッポ
うちも欲しいって言ってたのに買ってくれなかったのでもう別にどうでも良いですね💦結婚して子供できてから借金発覚しました💦熟年離婚狙ってます。それまでにお金を子供の方と自分の方にだけ貯金し始めました😆旦那の方は年金もらうようになって金無いのは最悪なので別にそうなっても良いと思ってますね。所詮は他人だし😚子供は血が繋がってますが子供にはギリギリまで貯金したお金は渡しません😤
- 3月10日
-
情緒不安定mama
なるほどです!!!
みなさんのコメント頂きましたが家庭にもいろいろと事情や理由があることを初めて知りました😢👌
少し安心というかそこまで考え込むものでもないなと思えるようになりました🥺ありがとうございます😢😢- 3月10日
-
情緒不安定mama
指輪も借金もおなじでーーす✨
うちも熟年離婚狙ってます✨😚
いきなりスパンッと切ってやりたいんです。笑笑
お互い貯金頑張りましょう😍😍
同じ方がいてつい嬉しくなりました🥺✨- 3月10日

きゅーぴー
互いに結婚式の時しか指輪してません笑
でも、聞かれたことないです!そんなこと聞いてくる人いるんですね😳
-
情緒不安定mama
式の時だけのパターンもあるんですね‼︎でもお仕事の都合だったりいろいろありますもんね😳
私はなぜか結構聞かれました😭
聞かれる度に嫌気がさしてしまいます💦- 3月10日

まはまは
私も仕事上指輪しないので、お互い指輪足らないよねーって勝手ないです!笑笑
式もあげる気なし

ととろ。
ずっとしてませんが聞かれたことないです😳
聞かれることにビックリです!

退会ユーザー
聞く人いるんですね😳
お腹が目立ってきたら誰も聞かなくなると思います🤗

はーちゃんママ
子育て中だし、今の時期ハンドクリームを塗りたいので、ダイヤやプラチナが油分(や化粧品)でくすむのが嫌という理由で、職場にも着けてかない日が半分くらいです。
付けない理由は誰にも聞かれないですね。
既婚女性でも付けてない人って意外と多い気がしますが…🤔

はじめてのママリ🔰
そんなこと聞く人いるんですか?😳それにびっくりです💦💦
-
情緒不安定mama
安易に聞くものではないですよね😂
今回学びました😭- 3月10日
コメント