
コメント

キャラメル
新しい食材はかこにあげたものとなら混ぜて大丈夫ですよ(^-^)/

naami
初めは単品の方が良いですね( ˆωˆ )
もしアレルギーがあった時に
どの食材でのアレルギーか判断できれば
ベビーフードでも
食べさせても大丈夫です( ˆωˆ )
例えば人参はクリアしていて
小松菜を食べさせたい時に、
ベビーフードで人参と小松菜が
混ざったものだったら
食べさせても大丈夫です。
-
taaaaa0426
わかりやすく、ありがとうございます(T_T)!
助かります(T_T)!!♡- 5月26日
taaaaa0426
そうなんですね!!
新しい食材同士がだめってことなんですかね(>_<)??
キャラメル
そうなります!でも私は
野菜なら2種類あげたり
1日め大丈夫なら翌日は違うのあげたりしてました(笑)
卵や乳製品は気をつけましたがそのほかはルール違反してました。笑
taaaaa0426
私もルール違反してしまおうか、悩んでいたところです(T_T)笑
ひとつひとつクリアしていくのも中々大変ですよね(T_T)笑
キャラメル
野菜じゃほぼでませんし( ;∀;)おおきいアレルギーだけ注意しましたよ♪笑
taaaaa0426
タンパク質も気をつけたほうがいいんですかね(>_<)??
鳥ささみとか魚系です(>_<)
キャラメル
一応たんぱく質はちゃんとやりました(笑っ)
おさかなは、最初はしらすか鯛のさしみを湯がいてあげるのがおすすめです(^-^)/タラさ控えてくださいね♪
taaaaa0426
そうなんですね!!
やってみます(^-^)/!
ありがとうございます♡