

退会ユーザー
うちの保育園は年終わりにお菓子渡すと
受け取って貰えますが、
やめて欲しいと言われてるなら渡さないです。
タオルも寄付の扱いになるし、お礼のお手紙を
子供から先生に渡してもらう程度でも良いかなーと思います😅

くみたそ
去年、息子のクラスの担任をもってた先生と所長が転勤になり、お世話になりました。。ということで、
息子と一緒に顔写真付きのメッセージカードつくりました!
息子からは、
折り紙で一緒に
チューリップを折って、
一緒に、クレヨンで「ありがとう」と書いて、
後は私からメッセージを書きました!
とっても喜んでもらえました😊
菓子折りなどは、
お金がかかってるのもあり、
貰えないと言われることがあると思います😓
タオル寄付も喜んでもらえるとおもいます!
他には、メッセージカードなどでいいかなーと思います😊

彩龍
余って使わないオムツとか寄付するのは?どうですかね?
コメント