※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

10月5日に出産予定ですが、心拍確認済み。次の検診まで心配。母子手帳発行後、心拍消失はありますか。

予定決まりまして10月5日に
出産予定となりましたが、
次の検診まであと2週間、、、
心拍は確認してて赤ちゃん元気だよーって
言ってもらえたんですけど
次の検診までに心拍が止まってるかも?
とか思って、、、
母子手帳発行してもらってから
心拍消失と言われることってありますよね(泣)??

コメント

🌃

もちろん妊娠中どの時期でも流産してしまうことはありえます。初期の流産は週数あがれば確率は減りますがゼロにはなりません💦でも、お母さんが赤ちゃん信じてあげるしかないです🌠次の健診で元気な赤ちゃんに会えることを楽しみに過ごしましょう💓

🌙

すごく不安になりますよね😢
安定期入ったりしても流産の可能性はあります。
でも、赤ちゃんは頑張って生きようと成長してくれてます。
だから、お母さんは頑張れ頑張れって応援してたくさんお腹撫でたりして愛情たっぷり注いであげたらいいと思います🥰
それしかできないけど、それが一番赤ちゃんも喜んでくれると思いますよ🥰

トモヨ

もちろん無事に出産するまで流産や死産の可能性はあります、週数が経つ毎に確率は減っていきますがゼロにはなりません(><)

まだ胎動も無い時期だし不安になると思いますが、赤ちゃんの生命力を信じましょうヾ(´︶`♡)ノ