
おっぱい飲むとき息子が苦しそう。鼻詰まりで乾燥かも。加湿器を使って改善できるでしょうか。
おっぱい飲むとき、ものすごくふがふがしています。がっついてるってのもあるかと思うのですが、
とにかく苦しそうにします😭
お鼻が苦しい感じの音がしてて、寝てるときもふがふがしています…。
鼻くそが奥の方に詰まってるのは確認できたのですが、ほじくるのはだめなので、出てくるの待つしか私にできることはないですよね…😭?
暖房つけているので乾燥してるのかもしれません💦
息子の枕元に濡れタオルとか小さい加湿器は置いているのですが、それだと改善されないでしょうか…。
かわいそうです…😭😭
- (=^・^=)(5歳1ヶ月)
コメント

もっちり
メルシーポットがおうちにあれば吸ってあげるのがいいと思いますが、ないなら病院に行って取ってもらうのもありですね🤔💦
大人と違って鼻水も鼻くそも自分じゃ取れませんからね赤ちゃん😓
ほっといてももっと詰まる可能もあるので、私なら病院で鼻を吸ってもらいます!

みぃ
心配になりますよね😨
赤ちゃんは、ふがふが言うものよ!とか鼻が詰まっていてもミルクが飲めていたり泣かないなら平気と小児科の先生は言ってましたが、あまりにも詰まっている場合は小児科や耳鼻科で吸引をしてもらいによく通いました☺︎
この時期の小児科は怖いですけど..😧
-
(=^・^=)
コメントありがとうございます。
心配ですよねー😭
生後まだ6日なので、小児科に行くにもいけないです…😭💦
新生児の頃、鼻くそ溜まって苦しそうなときどう対処されてましたか?😭- 3月10日

みぃ
生後6日なんですね🤔
お風呂上がりに鼻取り器で取ってあげると少しは鼻通りが良くなっていましたよ!☺︎
(=^・^=)
コメントありがとうございます!
メルシーポットないです…買ったほうが楽ですかね?😭ほんとに可愛そうで、鼻水だけじゃなくて鼻くそもとれますか??💦
助産師さんからは、くしゃみとかで手前に出てくるまで待ってみて、と言われていてでもとても苦しそうで…😔
もっちり
個人的にはメルシーポットは買ってよかった育児グッズナンバーワンです😭
今の時期特に、不必要に病院行くことは避けたいですし、鼻水だけで行くのも面倒なのでめちゃくちゃ役に立ってます😂💕
固まってる時は点鼻水をくれるので、数滴鼻に垂らして吸ってあげてます😊