※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーたん
子育て・グッズ

保育園の家庭状況用紙で、同居家族に母達を記入すべきか悩んでいます。実家に住んでおり、復職後は母か叔母にお迎えを頼む予定です。実際には平日は私が子供の世話をしています。どうしたらいいでしょうか?

保育園の入園の際に提出する家庭状況の用紙についての質問です。

4月から1歳の息子を東京都板橋区の私立保育園に入園させます。

13日に入園前の個人面談があり、内定が決まったときにいただいた書類を書いて持って行きます!

その中の書類で家庭状況について記入するものがあります。

保育園の入園申し込みは11月で、その時は家族3人で住んでいたのでその当時の家庭状況を書いて申し込みをしました。

その後、12月に同じ板橋区内の私の実家に家族3人で引っ越しました。
実家には、私の母(パート)、祖母(要介護)、叔母(無職だが祖母の介護で付きっきり)が住んでいますが、住民票上の世帯は別々にしています。

家庭状況の同居の家族には、母達を記入した方がいいですか?
私は、4月から復職します。
産休に入るまではお迎えだけを母か叔母にお願いして、産休に入ったら送り迎えは私がします。

なので、お迎えの欄に母達の名前を書いた方がいいか悩みます。

住民票上の世帯は別々にしていますが、実際には旦那がいない平日は私がトイレや簡単な家事、ご飯を食べているときに息子をお願いしている事はあります。

分かりづらい文章ですみませんが、アドバイスお願いします。

コメント

いずみ

同居の家族の欄があるなら、お迎え行ったりもしてくれるとのことなので書いていいと思いますよ😄
もし備考欄があれば内訳書いておいてもいいと思います!

  • まーたん

    まーたん

    よく考えたら虚偽を書いたらヤバいですね😅

    申し込み時の手引きを見たら、無職や求職中の同居の65歳未満の祖父母がいるとマイナス点なるみたいでしたが、私の母はパートなのでマイナスにはならなそうです。

    • 3月10日