
1歳になる子供の食事についての相談です。3食とおやつの食事スケジュールやミルクの種類について教えてください。
もうすぐ1歳になります
ご飯、ミルクどんな感じですか?
うちは今3食にプラスで15時と20時にフォローアップミルクを飲ませてますが
1歳過ぎると、3食と午後におやつをあげる感じですか??
11ヶ月のときは、まだおやつは要らないと管理栄養士さんに言われましたが、1歳からはミルクをやめておやつですかね??
あと、ミルクはフォローアップミルクをあげてますが、ミルクはどうしてますか?牛乳でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

おまま
うちは3食とたまにおやつです🤗
ミルクや牛乳はあげてません💦

いずむ
3回食にした9ヶ月から
夜ごはんの食い付きが悪くなったので
15時ごろあげてた🍼をやめました😊
その代わり
おやつタイムにしましたが
お昼寝起床時間で
あげたりあげなかったりです😊
1歳になった日に
寝るまえの🍼もやめたので
今は飲んでいません😊
今は
朝に牛乳あげたりする日もありますが
毎日じゃないです😃
-
はじめてのママリ🔰
参考になりました!
ありがとうございます😊- 3月11日

たろきち
もうすぐ1歳1ヶ月になる子がいます(*´꒳`*)
2回目と3回目のご飯の間(15時ごろ)におやつあげてます!
おやつと牛乳、寝る前にミルク(少しずつ量を減らしてます)
という感じです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月11日

退会ユーザー
おやつは15時前後にあげてますが毎日じゃないです💡
週3回くらいですかね。
フォロミはあげてなくて、寝る前に牛乳あげてます🥛
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月11日

えりか
3食と朝10時、15時におやつあげてます!なるべくフルーツとか炭水化物とかをあげるようにしてます。
牛乳は朝ごはんの時だけ飲ませてます!
1歳になる少し前からこのスケジュールでやってます。ミルクもフォロミでしたが、そのタイミングでやめました!
-
はじめてのママリ🔰
参考になりました!
ありがとうございます😊- 3月11日

ちー
今は朝5時に150、寝る前に150であとは3食とおやつ(赤ちゃんせんべいなど)でお腹を満たしつつどーしても欲しがったりしたらミルクをあげます。
あとは少し温めた牛乳をあげたりしてます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月11日

りんご
うちも来週で1歳です✨
午後におやつあげるようにして、その時間のフォロミは麦茶などにしてます。
朝は温めた牛乳です。
寝る前だけフォロミに移行して、そのうち寝る前もやめようと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
同じですね✨
ありがとうございます!- 3月11日

はじめてのママリ🔰
ご飯は3食で朝起きてすぐと夜寝る前にフォロミあげてます🐛
うちはたくさんご飯食べるのでハイハインをおやつにあげてます。
基本一日1袋ですが日によっては午前中と午後にあげます🐛
日本の子供は鉄が不足しがちだと聞いてフォローアップ飲ませています。食事にレバーとか出せないので......
飲まなくなるまで続けようかなとおもってます🦀
(既に夜は100しか飲みませんが😓)
牛乳にはほとんど鉄が含まれていないとのことで飲ませていません🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!