
女性が子供たちにおもちゃ片付けを頼んだが、無視されてイライラし、最終的に自分で片付けることになり、子供たちに物を大切にする気持ちを伝えたが、謝罪がなかったため、捨てるか迷っている。
「寝る前におもちゃ片付けよー」→無視×10
「ほらママも手伝うから!」→片付けてるの私だけ
「おもちゃいらないのー?おうちに帰してあげて」→無視
「ねーおもちゃ片付けないってことはいらないの?捨てちゃうよ」→「いいよー」
「ほんとにほんとにいらないの?」→頷く
「ほんとにほんとに捨てていいのね?」→頷く
ただでさえ前半でイライラMAXなのにおもちゃいらないと言われてブチ切れ私
「あっそ、じゃあ捨てるわ」といい散らかってるおもちゃを次々にゴミ袋にいれていきました。
そしたらゴミ袋におもちゃ入れるのを手伝いだす子どもたち。
ブチ切れの最上級になった私。
物を大切にしろ!!どんな思いでこのおもちゃたちを買ったと思ってる!!ママも!パパも!ママたちのお友達も!サンタさんも!あんたらのために!喜んでくれると思ってあんたらにあげてんだぞ!!わかってんのか!!!と。
じゃあ捨ててくると言ってゴミ袋にいれたおもちゃは車に持っていきました。とりあえず。
一言どこかで謝ってくれればここまでならなかった。もったいないけどほんとに捨てようかな。なんか部屋もスッキリしたし。
こんな内容批判きちゃうかな。
- ままり
コメント

♡a..3kids♡
そのイライラ分かります😂
でも実際ゴミ箱に捨ててそれを手伝うってうちより遥かに上回ってます😅
当事者であるぐーたら嫁さんの怒り計り知れないです💦
うちの子はゴミ箱に入れたらギャン泣きなので💦
物を大事にするのってどうやったら分かってくれるのか…
常日頃から言ってもなかなかわかってくれないですよね💦

you
その気持ち凄く分かります💦
うちも「大事に出来ないなら捨てるからね!」と言ってます😂
うちの場合、そう言って私がおもちゃに手を伸ばすと泣きながら「ちゃんと出来る😭」と大泣きでお片付けしますが😅
捨てるお手伝いしちゃうとか、お子さん達強者ですね🤣
-
ままり
多分下の子はわかってんだかわかってないんだかって感じですが・・・
こんなにブチ切れたのは28年間生きてきて初めてですよほんと。
懲りてないのか今布団でキャッキャ遊んでるし・・・人の気も知らないで😭- 3月9日

みき
全く同じことで次女を叱りました💦しかも同じ方法💦
どうやったらわかってくれるんでしょうね。何個か本当に捨てたり片付けたりしてます。
-
ままり
ブチ切れが落ち着いた今、なんだか悲しくなっきました😭
まだ3歳だから分かんなくて当たり前なんですけどね😅
とりあえず捨てると言って車に持ってったものは旦那にも相談しますがほんとに捨てる方向で決意は固まってきました。
明日の朝謝ってくれればまた考えはかわるかもしれませんが・・・- 3月9日
-
みき
売ってもいいと思いますよ!この間大量に売りました笑笑
踏むと痛いし怪我の元だし笑笑- 3月9日
-
ままり
あーめっちゃ高く売れそうなのありますww
ほんとですよね!子どもたちも散らかした本人がトミカ踏んで悶絶してますもん😂
部屋もスッキリして気持ちがいいです。- 3月9日
-
みき
臨時ボーナスだーって言って大掃除です!
トミカ痛いですよね💦細かいやつなんてとくに…- 3月9日

なちこ
我が家も男3人。同じです💨
下2人はなかなか片付けができず、「捨てて良いよ~」
長男は「何でいつも僕ばっかり片付けないといけないんだ💢」と…💦
毎日同じ事で怒鳴るのも疲れたので、我が家は片付けもゲームにしました。
私も入って「誰が1番にお片付けできるかな?ヨーイ ドン!」で(笑)
それでも余裕が無いときは、鬼から電話が来ます😅
-
ままり
最近はコロナストレスというものか余裕ないときが多くてなかなかそういう遊び心をくわえられてません😭
笑顔で過ごしたいだけなんですけどねー頑張ります😭😭- 3月10日

初めてのママリ
我が家の事かと思いました(笑)
うち(四歳の娘、二歳の息子)もそうです。
ついこの間の週末も片付けない子ども達に怒りました。
上の子は捨てるのイヤ~、ちゃんとするいいながら見てるだけ、下の子笑ってるだけとゆーカオス状態です。
幼稚園では率先してお片付けしてるのになー😓
家ではお片付けってナニ?
って感じです😂😂😂😂
お片付けで毎日新聞怒ってるかも😅泣けてくるー😭
-
初めてのママリ
すみません😣💦⤵️
毎日新聞って😂(笑)
毎日の間違いです💦- 3月10日
-
ままり
ほんと毎日疲れますよね😭
今日反省したら昨日のおもちゃ持ってこようと思ってましたが他のおもちゃ散らかして片付けなかったので「じゃあこれも捨てるのか」と聞くと「うん」ですって🤣🤣
もうほんと笑うしかない🤣🤣🤣
うちも保育園では率先しておかたづけしてます( ´^`)- 3月10日
ままり
ほんと私ってここまでブチ切れることが出来るんだと今思うとびっくりです。
「何手伝ってんだーー!!」ってなりました。
もうほんと泣けてきました😭
育児って難しいです😭